ちょっと不安な「レイゾーコ」
2011/07/19 12:11
ジャンル:
Category:つぶやき
TB(-) |
CM(-)
【Edit】
写真は「モノ」が届いてから・・・。
酵素ジュースや、ジュースを漉したあとのバルブや、
手前味噌や、そしてこれから出来上がる、梅干さんや、、、
新ショウガの酵素ジュースのバルブも、
お酢に漬けて、ピンク色の美味しい「ガリ」になり、大きなビンに入ったまま。。
我が家の冷蔵庫は、かなり余裕があったほうだと思うんだけど
今年になってから満杯状態が続いてる。
夫ちゃんは、モノ言わず、やらしーく、それらを邪険にするし、、、、
冷蔵庫、ほしい。。。
でも、贅沢だよね。
そんなやり取りを自分と繰り返し、
おととい、近所のリサイクルショップを巡ってみた。
大きさもバッチリ(小さすぎず大きすぎず)、
消費電力は、我が家のエコ冷蔵庫より低い。
デザインが、なんとなくカワイイ!
そして値段は、1万5千円!!! 買いでしょ。
でも、決心できず、「また後で来ます」と一旦帰り、
数時間後、、、「おし!やっぱり買うぞ」と、再びその店を訪れたら、、、
「ウレマシタ♪♪」(訛りで中国の人だとわかる。)
と、他の商品を薦められるも、
逃した魚は大きい。アレ以外のモノは冷蔵庫じゃない!とさえ思えてくる。(笑)
ま、仕方ない。即決しなかったからやし、確かに贅沢やし。
そして、翌日、、、
まだ未練を引きずってるワタシ、
もう一軒、別の、小さなリサイクルショップのことを思い出し、行ってみた。
そしたらば、、、、、
昨日、買い損なった、あのカワイイ冷蔵庫さんが、、、、
在った。
ええ??どうゆうこと??
中から、宇宙人のようなオジサンが出てきた。
あー、この宇宙人が、あの冷蔵庫を買って、
それを、ここでまた値を上げて、売る。。。んかーーー!?!?
(ワタシのれいぞうこに、何してくれる。)
値の吊り上った「彼女」を、ここで買う気にはなれなかったけど、
社会勉強と思って、宇宙人に、値段を聞いてみた。
すると、
「このレイゾーコは、そうやなーーー。
いちまんんんーーーーー、ろくせんえん。」
(・ ・)
ええええ??? 1万6千円!?
せ、せんえん、吊り上げただけやん・・・・・。
宇宙人さん、この重い冷蔵庫を、自力で運び、
「まだこれから綺麗に掃除」をし、
なんと、家まで無料で届けてくれる、、、と言う。
上乗せは、、、たったの千円。。。
なんか、宇宙人さんが気の毒になった。
即決で、1万6千円の「彼女」を購入。
支払いは、届けた時でいいというので、手付金だけを払った。
宇宙人さんは、キレイに洗って
(つい昨日までリサイクルショップにあったんだからすでにキレイやけど)、
しっかり乾燥して、あさって、届ける、と言った。
そして、本当は明日届くはずが、さっき電話があって、
「雨で洗って乾かすことができなかったので、数日延びる。」と。
近所だし、何も疑ってはいないけど、、、
本当に届けてくれるんだろうか、、、と、冗談みたいなオチがよぎる。
・・・・
なんてことないつぶやきでつね。ふふ。
なんか、可笑しいやら切ないやらで。
たた千円の儲けのために、運んで、洗って、乾燥させて、配達して、、、
なんだか、とっても気の毒です。
あさって、無事、キレイになった冷蔵庫が届いたら、写真UPします。^^
宇宙人さん、よろしくお願いしますよ。
「私の」、レイゾーコ。
おやすみ。夜勤明けでちょっと壊れてるかも。^^
写真は「モノ」が届いてから・・・。
酵素ジュースや、ジュースを漉したあとのバルブや、
手前味噌や、そしてこれから出来上がる、梅干さんや、、、
新ショウガの酵素ジュースのバルブも、
お酢に漬けて、ピンク色の美味しい「ガリ」になり、大きなビンに入ったまま。。
我が家の冷蔵庫は、かなり余裕があったほうだと思うんだけど
今年になってから満杯状態が続いてる。
夫ちゃんは、モノ言わず、やらしーく、それらを邪険にするし、、、、
冷蔵庫、ほしい。。。
でも、贅沢だよね。
そんなやり取りを自分と繰り返し、
おととい、近所のリサイクルショップを巡ってみた。
大きさもバッチリ(小さすぎず大きすぎず)、
消費電力は、我が家のエコ冷蔵庫より低い。
デザインが、なんとなくカワイイ!
そして値段は、1万5千円!!! 買いでしょ。
でも、決心できず、「また後で来ます」と一旦帰り、
数時間後、、、「おし!やっぱり買うぞ」と、再びその店を訪れたら、、、
「ウレマシタ♪♪」(訛りで中国の人だとわかる。)
と、他の商品を薦められるも、
逃した魚は大きい。アレ以外のモノは冷蔵庫じゃない!とさえ思えてくる。(笑)
ま、仕方ない。即決しなかったからやし、確かに贅沢やし。
そして、翌日、、、
まだ未練を引きずってるワタシ、
もう一軒、別の、小さなリサイクルショップのことを思い出し、行ってみた。
そしたらば、、、、、
昨日、買い損なった、あのカワイイ冷蔵庫さんが、、、、
在った。
ええ??どうゆうこと??
中から、宇宙人のようなオジサンが出てきた。
あー、この宇宙人が、あの冷蔵庫を買って、
それを、ここでまた値を上げて、売る。。。んかーーー!?!?
(ワタシのれいぞうこに、何してくれる。)
値の吊り上った「彼女」を、ここで買う気にはなれなかったけど、
社会勉強と思って、宇宙人に、値段を聞いてみた。
すると、
「このレイゾーコは、そうやなーーー。
いちまんんんーーーーー、ろくせんえん。」
(・ ・)
ええええ??? 1万6千円!?
せ、せんえん、吊り上げただけやん・・・・・。
宇宙人さん、この重い冷蔵庫を、自力で運び、
「まだこれから綺麗に掃除」をし、
なんと、家まで無料で届けてくれる、、、と言う。
上乗せは、、、たったの千円。。。
なんか、宇宙人さんが気の毒になった。
即決で、1万6千円の「彼女」を購入。
支払いは、届けた時でいいというので、手付金だけを払った。
宇宙人さんは、キレイに洗って
(つい昨日までリサイクルショップにあったんだからすでにキレイやけど)、
しっかり乾燥して、あさって、届ける、と言った。
そして、本当は明日届くはずが、さっき電話があって、
「雨で洗って乾かすことができなかったので、数日延びる。」と。
近所だし、何も疑ってはいないけど、、、
本当に届けてくれるんだろうか、、、と、冗談みたいなオチがよぎる。
・・・・
なんてことないつぶやきでつね。ふふ。
なんか、可笑しいやら切ないやらで。
たた千円の儲けのために、運んで、洗って、乾燥させて、配達して、、、
なんだか、とっても気の毒です。
あさって、無事、キレイになった冷蔵庫が届いたら、写真UPします。^^
宇宙人さん、よろしくお願いしますよ。
「私の」、レイゾーコ。
おやすみ。夜勤明けでちょっと壊れてるかも。^^
- 関連記事
-
- 潔く新しく (2011/10/11)
- ちょっと不安な「レイゾーコ」 (2011/07/19)
- 光る月 (2011/05/18)
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア