梅の酵素の季節です
2017/05/18 20:37
ジャンル:
Category:手作り酵素
TB(-) |
CM(-)
【Edit】


無事に春の野草酵素を作り終えました。
今年は、怒涛の例年比1.5倍はやりました!
なんと言っても石見川は草が豊富ですし、
とても寒い地域なので春が遅く、
まだ今からでも100㎏はいけそう~~って感じでした。
ブログでは報告できず、Facebookで報告しています。
どなたでも見れるはずですので、ぜひご覧くださいね!
https://www.facebook.com/tedukurikoso.osaka
ですが、
あっというまに、梅の季節です!
昨年同様、少し収穫が少ないようですが、20日ごろから収穫です。
青梅としては高級品質の「古城(こじろ)」から出荷が始まり、
南高梅もぷくぷくに大きくなってきているそうです!
私は夏になると、朝夕は野草酵素、日中は梅の酵素をがぶ飲み的な、、、
これで、真夏でも疲れも知らず、夏バテとかありません!
梅の酵素ジュースは、夏に必要なEnergyを断然補充してくれます。
数年前まで、ビワやスモモなど、梅以外の季節の果実も入れてましたが
髙澤先生に聞いたところ、梅に限って、単品で良いとのことでラクちん!
響魂や海の精を同じように使うだけで、他の果実は何も入れなくて良いです!
川原さんとのご縁ももう5年くらいになるのかな。
酵素愛好家さんのために、特別に「酵素ジュース用」の
無選別の梅を用意してくれています。
川原さんちの梅は、酵素ジュースに限らず、
梅酒や梅干しにももちろんOKですので、どなたでもご購入くださいね!
念のため書いておきますが、
梅は川原さんへ、海の精などの酵素材料は、私@北野あっちゃんへ。
時々、「梅10㎏!送ってください!」とうちにファクス来たりします。。
また、たまに、「明日梅が届くので、響魂を、今日送って~~!」と
突然言ってくるかたもおります。
なるべく対応しますが、海の精も響魂も腐りませんので、注文はお早めに。
お梅さまは、まだまだこれから育ってくると思いますが、
川原さんへの予約もお早めに。
あ!!!お梅さまは、正規品もちゃんとあります。
美しい最高品質の梅をご希望の方は、ぜひ正規品を!
贈答品としてもきっと喜ばれると思います!
ということで、
これは、川原さんの奥ちゃまかな?うつくしいわ♪

たぶんこれが、「古城」です。

ではでは!野草の次は美味しい梅の酵素ジュース、お楽しみください!


無事に春の野草酵素を作り終えました。
今年は、怒涛の例年比1.5倍はやりました!
なんと言っても石見川は草が豊富ですし、
とても寒い地域なので春が遅く、
まだ今からでも100㎏はいけそう~~って感じでした。
ブログでは報告できず、Facebookで報告しています。
どなたでも見れるはずですので、ぜひご覧くださいね!
https://www.facebook.com/tedukurikoso.osaka
ですが、
あっというまに、梅の季節です!
昨年同様、少し収穫が少ないようですが、20日ごろから収穫です。
青梅としては高級品質の「古城(こじろ)」から出荷が始まり、
南高梅もぷくぷくに大きくなってきているそうです!
私は夏になると、朝夕は野草酵素、日中は梅の酵素をがぶ飲み的な、、、
これで、真夏でも疲れも知らず、夏バテとかありません!
梅の酵素ジュースは、夏に必要なEnergyを断然補充してくれます。
数年前まで、ビワやスモモなど、梅以外の季節の果実も入れてましたが
髙澤先生に聞いたところ、梅に限って、単品で良いとのことでラクちん!
響魂や海の精を同じように使うだけで、他の果実は何も入れなくて良いです!
川原さんとのご縁ももう5年くらいになるのかな。
酵素愛好家さんのために、特別に「酵素ジュース用」の
無選別の梅を用意してくれています。
川原さんちの梅は、酵素ジュースに限らず、
梅酒や梅干しにももちろんOKですので、どなたでもご購入くださいね!
念のため書いておきますが、
梅は川原さんへ、海の精などの酵素材料は、私@北野あっちゃんへ。
時々、「梅10㎏!送ってください!」とうちにファクス来たりします。。
また、たまに、「明日梅が届くので、響魂を、今日送って~~!」と
突然言ってくるかたもおります。
なるべく対応しますが、海の精も響魂も腐りませんので、注文はお早めに。
お梅さまは、まだまだこれから育ってくると思いますが、
川原さんへの予約もお早めに。
あ!!!お梅さまは、正規品もちゃんとあります。
美しい最高品質の梅をご希望の方は、ぜひ正規品を!
贈答品としてもきっと喜ばれると思います!
ということで、
★梅の注文は、川原さん@水農土ファーム
http://mizunoto-farm.com/
サイトに注文フォームもありますが、
FAX【0736-60-9217】 電話【0736-75-9555】もOKです。
--------------------------------
★梅酒・梅ジュース用・梅酵素ジュ-ス用青梅
・規格外(取込無選別)大きさは大小色々
5kg 2,500円(税込・送料別)
10kg 5,000円(税込・送料別)
・古城梅(正規品)
5kg 4,500円(税込・送料別)
10kg 9,000円(税込・送料別)
・南高梅(正規品)
5kg 4,000円(税込・送料別)
10kg 8,000円(税込・送料別)
★梅干用木熟梅
南高梅(正規品)
5kg 4,500円(税込・送料別)
10kg9,000円(税込・送料別)
-----------------------------------
★響魂・海の精などの酵素材料は
千の雫プロジェクト/大阪手作り酵素の会 北野あつこ
http://sennoshizuku.jp/
メールは sennoshizuku@gmail.com
FBメッセンジャーでもOKです!
携帯 090-6555-0365(softbank) FAX 06-4977-2320
※過去に大阪手作り酵素の会主催の講習会にご参加いただいた方に限ります。
※残念ながら、梅の酵素作りの会は開催しません。すいません。
作り方は春・秋と同じですが、レシピ希望の方は一緒にお送りします。
これは、川原さんの奥ちゃまかな?うつくしいわ♪

たぶんこれが、「古城」です。

ではでは!野草の次は美味しい梅の酵素ジュース、お楽しみください!
- 関連記事
-
- 近況報告です。 (2017/08/28)
- 梅の酵素の季節です (2017/05/18)
- 春の手作り酵素講習会と酵素作り追記 (2017/04/11)
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
- 2022年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会 (09/12)
- 2022年春の手作り酵素講習会と酵素作り (03/14)
- 永遠のREAL(Vision) (01/03)
- 2021年秋の手作り酵素作りの会のお知らせ (09/10)
- 2021年春の手作り酵素講習会と酵素作りのご案内 (03/01)
- 2021年。新しい文明がはじまる。 (01/01)
- ■近日中の予定■日々のブログはこの下から (12/30)
- 2020年秋の手作り酵素の会詳細Upしました。 (09/14)
- 2020年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会についてご案内 (09/01)
- 2020年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会 ご案内 (03/06)
月別アーカイブ
- 2022/09 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア