fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

第6期My醤油作りワークショップのお知らせ

2017/02/16 14:30 ジャンル: Category:My醤油作り
TB(-) | CM(-)Edit

koji_048_convert_20140210142524.jpg
3年前の全体写真。今年は忘れずに撮影する!!

奈良県御所市の、片上醤油さんをお招きして、
お醤油についてレクチャーしてもらい、
実際に自分でMy醤油を育ててみよう!というワークショップ、
今年で早くも6年目になりました!毎年、大人気の企画です。

片上さんご夫妻も、最も忙しい仕込みの最盛期なのに
いつも楽しみに来てくださいます。ありがとうございます!

今年も楽しくワイワイと作りましょう!!

午前10時からは、同じ会場で、第5期の人たちの
「絞り会」があります!絞ったもろみを皆さんでお味見大会です!
これが、全員姿カタチも味も違うのですから不思議です。

昨年の絞り会での味見の様子です。^^
1798243_948886895180689_5171311647261405882_n.jpg

以下、詳細です。
定員になりしだい締め切りますのでお早めに!!

日 程 2017年3月20日(月・祝)

時 間 13:30~16:00ごろまで

※第5期生の「醤油しぼりの会」
 同日同じ会場で、午前10時~12時です。
 見学自由ですので覗いてみてくださいね。
 昨年作った方のお醤油のもろみを味見させてもらえます!

(醤油絞りをする方は、参加費500円(ビン代・会場代などの実費)です。


会 場 難波市民学習センター 第1研修室

○所在地
〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階

参加費 ひとり 3.000円
 (My醤油手作りキット1本・資料ほか)
親と一緒に参加する子どもさんは無料です。(高校生まで)
   
★My醤油キット追加1本につき1.500円

持ち物 エプロン、バンダナなど、マスク、筆記用具
 ★2Lのペットボトルがあれば半分に切り、上部を持ってきてください!
  もろみを入れる「じょうご」として使います。

定 員 45人(大人の数)

※当日午前10時~12時、5期生の醤油絞りをしています。
  見学出来ますのでどうぞお越しくださいね。

↓申し込みはこちらのフォームから!↓
http://form1.fc2.com/form/?id=726691



詳細は千の雫プロジェクトのページへ!
http://sennoshizuku.jp/shoyutukuri.html


まだ余裕がありますので、じゃんじゃんお申込み待っています!
一緒にMy醤油を仕込んで、1年大事に育てましょう!
わからないことはなんでも聞いてください。


昨年の様子です!

12729259_685212784954463_2656577249068573823_n.jpg

12671932_948886835180695_3629031081248632409_o.jpg

12742392_948886841847361_5286272609173713562_n.jpg
関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア