fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

2016秋。講習会も無事終わり酵素作り始まってます!

2016/10/04 22:49 ジャンル: Category:手作り酵素
TB(-) | CM(-)Edit

14494872_1093410117395032_3924022806578223223_n.jpg
9月25日、講習会風景

14457549_1093410110728366_8541520837610174127_n.jpg
酵素を使ってパッティング中~

14469635_1093410114061699_2768519604183254114_n.jpg
作り方の講習

14440704_1093410180728359_6617857420839513728_n.jpg
手作り酵素を使ったお料理レシピも


いつも、Facebookでは報告しているのですが
こちらはどうもここ数年遅れがちですみません!

今季の講習会も無事、賑やかに終わりました。
そして、千早赤坂村での酵素作りも始まっています。

前日の買い出しの帰り道に、鈴なりのアケビを発見!!
14522806_1097429223659788_5561416548433492611_n.jpg
赤い丸い実は「山ぼうし」。秋の里山の恵みをたっぷりいただけました。

10月1日、酵素作り
14523226_1098268466909197_1264553415434160551_n.jpg
これに水につけた穀物セットを加えて50㎏の酵素を仕込みました。

皆さんで10㎏、5㎏と材料を分けています。
14516587_1098268416909202_2066885970239659488_n.jpg

総勢7名、頑張って切っています。
14470371_1098268423575868_8433460886608662743_n.jpg
7人もいると、パノラマでこんな感じに撮れます。^^

完成図♪
14568204_1098268426909201_1557122866040719522_n.jpg
ネズミモチやナツメ、つゆ草やゲンノショウコの花と種。
自然の恵みのエネルギーもいただいて、元気な酵素になります。

翌日の10月2日。この日は3名30㎏でまったり~~と。
14566187_1099190420150335_2021740955619880492_o.jpg
この日のスペシャルは、ダーチャリーダー上田さんがくれた、マコモダケ!
皆さんラッキーでした!

切るのもゆっくり。
14570835_1099190416817002_8579708257956889732_o.jpg
終了時間も遅かったですが、
みんなでディキャンプのように、ヴィーガンカレーをいただきました!

両日ともとっても暑くって、夏よりも汗かいたかもです!!

まだまだ酵素作りは続きます。
来週、8日(土)、9日(日)は、まだ空きがあります!
今からでも申し込んでくださいね!

詳細日程はここの下のほうにありますが、
一応ここにも書いておきます。
空いている日は順番に埋めていきますので
お早めに申し込んでください。


③10月8日(土)  △ あと30kg

④10月9日(日)  △ あと15kg

⑤10月15日(土)   ×

⑥10月16日(日)  △ あと20kg

⑦10月29日(土)  △ あと10kg

⑧10月30日(日)  × 

⑨11月5日(土)   △ あと5kg 

⑩11月6日(日)   △ あと25kg

⑪11月19日(土)  ○ あと40kg

⑫11月20日(日)  △ あと30kg

★会場や時間や料金シュミレーションなど、詳細はこちら
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/2016akikousyukai.htm

※申し込みは、前々日木曜日までにお願いします。

せっかく講習会を聞いてもらっても、
自分で作って飲んでみないことには、酵素の良さは実感出来ません。
今季を逃すと、次は来年の4月末から始まる野草酵素作りです。

寒い冬を元気に乗り切るために、
秋の酵素を常備しておいてくださいね!

ではでは、お待ちしています!
また報告にきまーす!

この秋も美味しい酵素が出来ますように!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア