fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

光る月

2011/05/18 00:01 ジャンル: Category:つぶやき
TB(-) | CM(-)Edit

IMG_6446.jpg


今日はウエサク祭、だったそうですね。

知人からメールが来てて、さっき外に出てみました。

まるで、太陽みたい。びっくりするほど、月が光ってました。
「光りの粒」が、月の周りを、チラチラと飛ぶのが見えるほど。

昨日、マクロビの教室の後、階下のお店で、
三陸産の、漉き昆布(すきこんぶ)を買いました。
甘くてやわらかくて、とっても美味しいのです。

お店の人が、

「これが最後のひとつですよ~。」

震災前に入荷したもので、以降入る予定はないそうです。

悲しいですね。

わかめや昆布、自然の海の塩、、、
日本人には特に必要な食べものなのに。

海の恵みは、もういただくことは出来ないのかな。

今日の月の光りは、
そんな傷ついた海を、必死で癒しているかのようです。


そうそう。
おととい、AO君が夜ちょこっと顔を出した時、

「お月様、こーんな顔してたよ。」って、
ひょっとこみたいな顔して見せてくれました。

Aoには何が見えたんだろう。お月様の。


月の満ち欠けと調和している海は、
今日の光る月と、どんな共振をしているのだろう。


なんだか、悲しい月夜やね。
感傷ではなく、現実として・・・。


おやすみなさい。
明日もまた、新しい朝を、迎えられますように。


関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア