9月12日(土)はぐりぐりマルシェです。
2015/09/07 21:25
ジャンル:
Category:大阪ぐりぐりマルシェ
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

大阪ぐりぐりマルシェ@難波神社サイトより
Facebookでは、戦争法案に対する「ひとりデモ」の記事が多いですが
関心ない方にはごめんなさいね。
ちゃんと松の力洗剤や手作り酵素のオシゴトもやっています。^^
私にとっては、どれもこれも切り離れていないのです。
地球や子どもたちの未来を描くとき、そのどれもが同じ道の上にあります。
私って、昔からずっと、生きてることすべてがシゴトみたいなもんです。
生き方は活き方。どれもこれも「自分のやりたいこと」すべてが、
自分のシゴトなんだと思ってます。
ビジネス的に考えたら、
想いは想い、ビジネスはビジネスときっちり割り切って、
イデオロギーの押しつけと勘違いされるような
政治や社会への提言は避けるべきなのかも知れません。
そう思っている人は多いでしょう。それでいいと思います。
私の場合は、
私の活き方として、切り離すことが出来ないというだけです。
かと言って、体制側にいる人を拒否したりすることはありません。^^
あなたさえ構わなければ、こちらはどなたでも大歓迎します。
マルシェや酵素作りで、戦争法案の話しなどしませんのでご安心を。
だいたい、議論など不毛です。
それぞれの見ている未来に向けて自由に歩いてゆけばいいのです。
その途上で、松の力や手作り酵素という出会いがあれば
ぜひ一緒に楽しみたいのです!いつでもどこでも誰とでも♪♪
ということで、
9月12日(土)は、大阪心斎橋筋西側にある、難波神社で
海も川も森も人も汚さない生分解98%の自然派洗剤
「松の力」を販売しています!
月に一度の出店ですが毎回リピーターの方が増えています。
環境を汚さないということも、使いやすくてリーズナブルということも
この洗剤が大人気の理由でもあると思います。
私は、
未来にこれ以上合成洗剤やケミカルなものを、受け継ぎたくないのです。
パーフェクトでなくても、少しでも地球のために出来ることを
発信していきたいし、選択していきたいのです。
その想い(意識)が、松の力洗剤と出合わせてくれました。
販売元は、ここ「エコブランチ」という会社です。
http://www.eco-branch.jp/
昨年の夏、この洗剤と出会って「これだー!」と思った時には
名古屋の会社に出向いて直接お話し聞かせてもらってました。早いです。^^
関西で販売しているところがほとんどなかったので、
これはぜひ広めたい!と思って今ここにいます。
同じ想いを持つ人たちが、リピーターとなって、毎月待ってくれているのです。
ほんとに嬉しいことです。すごいことです。
私もほんとなら、関西のオーガニックマーケットにばんばんと出て
楽しいお喋りしたり、未来を語ったりしながら売り歩きたい。笑
でも、今は一番手前の大事な家族の一大事の時。
介護があって自由には動けません。
だから、月に一度のこのマーケットだけは、
ありがたいご縁の「看板娘さん」たちのおかげもあって
こうして続けることが出来ています。感謝感謝です。
私は変人なとこも多々あるし、不良やし、怒りっぽいし、
ダメダメなとこもいっぱいあるけど
だからと言っておとなしくひるんでいられないのであります。
ささやかながら、「意志表現」と「想いをクリエイト」することが
人間のシゴトだという考えはずっと持ってます。常にそれ。
地球のため、世界平和のため、これイコール自分のためです。
一番Happyで楽しいのだから仕方ありません。
自分を犠牲にしたことなど、ただの一度もない、超~自己中です。
(いやぁ。。これつくづくホント。身近な人は迷惑してるやろな。すんません)
たった一度の人生。
自分の想いを行動に変えて、「生きて活きる」こと。
それを、「生活」というのです。人として、生きて活きた証しです。
なので、時々やかましいことも書いてますが、すいませんすいません。
・・・・・・・
ってことで、能書き多いですが、
戦争法案も反対ですし、松の力も絶賛販売しますので!
今週土曜日、9月12日(土)は、難波神社へぜひお越し!!
本町と心斎橋のちょうど真ん中くらいです!
関西のオーガニック先駆者たちがたくさん集っています。
無農薬の野菜や果物、手作りのランチや、添加物の入っていないスイーツ、
ほかにもいっぱい、出店しています。
近所の量販店やスーパーだけでモノを買っていると、
いつまでたっても、この市場原理主義の社会は変わりません。
流通も消費動向も、すべてがひとりひとりの意志と願いで
変えてゆくことが出来るのです。
あなたを取り巻く小さな世界は、必ず全宇宙と繋がってますから。
松の力洗剤、どーーしても遠くて買いに来れない!って方、
こちらに、関西松の力の仲間たちのページがあります。
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/matsunochikarafellows.html
(まだ更新出来てませんが、中津のRaw8カフェにも置いてくださってます)
ぜひ、アクセスして直接購入してくださいね!
とにかく、9/12、私と看板三人娘、難波神社でお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーー
そしてそして!
2015年、秋の手作り酵素講習会も、絶賛募集しています!
酵素つくりは、もう埋まりかけでヤバいですが、
お父さん(夫)が機嫌よくショートステイに行ってくれるようなら
追加日程も考えたいと思います。
良い野菜や果物が近くに売っているところであれば
出張も可能かも知れません!
とにかく、講習会に出てくれないと、
酵素材料を販売することが出来ないのです。
それだけが、十勝均整社さんの、真面目で誠実な証しの「お約束」です。
ビジネス主義なら、レシピ配ってバンバンに売ってますよ。笑
ちゃんと説明して、誠実に伝えて、健康に暮らすお手伝いをしたいのです。
なので、とにかく、講習会だけは参加しといてください。
そしたら、いつでもどこでも作れます。
呼んでくれたら、出かけてゆくことも可能です。
私も、あっちこっちのご当地野菜や果物で、作ってみたい!
その土地の山や森に入って、見たこともない「実~」さんを摘みたい!
そのためには、講習会を受けておいてください。
年に2回しかありません。次は冬を超えて、春までありませんからね。
今年は、大型連休初日らしく、参加申し込みは少な目です。
いつも人が多すぎて聞けなかったこともいっぱい聞いてください。
酵素作りのデモも、かぶりつきで見てください。体験してくださいね。
2015年秋の手作り酵素講習会・酵素つくりの詳細は、こちらです
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/2015akikousyukai.htm

お待ちしています!!

大阪ぐりぐりマルシェ@難波神社サイトより
Facebookでは、戦争法案に対する「ひとりデモ」の記事が多いですが
関心ない方にはごめんなさいね。
ちゃんと松の力洗剤や手作り酵素のオシゴトもやっています。^^
私にとっては、どれもこれも切り離れていないのです。
地球や子どもたちの未来を描くとき、そのどれもが同じ道の上にあります。
私って、昔からずっと、生きてることすべてがシゴトみたいなもんです。
生き方は活き方。どれもこれも「自分のやりたいこと」すべてが、
自分のシゴトなんだと思ってます。
ビジネス的に考えたら、
想いは想い、ビジネスはビジネスときっちり割り切って、
イデオロギーの押しつけと勘違いされるような
政治や社会への提言は避けるべきなのかも知れません。
そう思っている人は多いでしょう。それでいいと思います。
私の場合は、
私の活き方として、切り離すことが出来ないというだけです。
かと言って、体制側にいる人を拒否したりすることはありません。^^
あなたさえ構わなければ、こちらはどなたでも大歓迎します。
マルシェや酵素作りで、戦争法案の話しなどしませんのでご安心を。
だいたい、議論など不毛です。
それぞれの見ている未来に向けて自由に歩いてゆけばいいのです。
その途上で、松の力や手作り酵素という出会いがあれば
ぜひ一緒に楽しみたいのです!いつでもどこでも誰とでも♪♪
ということで、
9月12日(土)は、大阪心斎橋筋西側にある、難波神社で
海も川も森も人も汚さない生分解98%の自然派洗剤
「松の力」を販売しています!
月に一度の出店ですが毎回リピーターの方が増えています。
環境を汚さないということも、使いやすくてリーズナブルということも
この洗剤が大人気の理由でもあると思います。
私は、
未来にこれ以上合成洗剤やケミカルなものを、受け継ぎたくないのです。
パーフェクトでなくても、少しでも地球のために出来ることを
発信していきたいし、選択していきたいのです。
その想い(意識)が、松の力洗剤と出合わせてくれました。
販売元は、ここ「エコブランチ」という会社です。
http://www.eco-branch.jp/
昨年の夏、この洗剤と出会って「これだー!」と思った時には
名古屋の会社に出向いて直接お話し聞かせてもらってました。早いです。^^
関西で販売しているところがほとんどなかったので、
これはぜひ広めたい!と思って今ここにいます。
同じ想いを持つ人たちが、リピーターとなって、毎月待ってくれているのです。
ほんとに嬉しいことです。すごいことです。
私もほんとなら、関西のオーガニックマーケットにばんばんと出て
楽しいお喋りしたり、未来を語ったりしながら売り歩きたい。笑
でも、今は一番手前の大事な家族の一大事の時。
介護があって自由には動けません。
だから、月に一度のこのマーケットだけは、
ありがたいご縁の「看板娘さん」たちのおかげもあって
こうして続けることが出来ています。感謝感謝です。
私は変人なとこも多々あるし、不良やし、怒りっぽいし、
ダメダメなとこもいっぱいあるけど
だからと言っておとなしくひるんでいられないのであります。
ささやかながら、「意志表現」と「想いをクリエイト」することが
人間のシゴトだという考えはずっと持ってます。常にそれ。
地球のため、世界平和のため、これイコール自分のためです。
一番Happyで楽しいのだから仕方ありません。
自分を犠牲にしたことなど、ただの一度もない、超~自己中です。
(いやぁ。。これつくづくホント。身近な人は迷惑してるやろな。すんません)
たった一度の人生。
自分の想いを行動に変えて、「生きて活きる」こと。
それを、「生活」というのです。人として、生きて活きた証しです。
なので、時々やかましいことも書いてますが、すいませんすいません。
・・・・・・・
ってことで、能書き多いですが、
戦争法案も反対ですし、松の力も絶賛販売しますので!
今週土曜日、9月12日(土)は、難波神社へぜひお越し!!
本町と心斎橋のちょうど真ん中くらいです!
関西のオーガニック先駆者たちがたくさん集っています。
無農薬の野菜や果物、手作りのランチや、添加物の入っていないスイーツ、
ほかにもいっぱい、出店しています。
近所の量販店やスーパーだけでモノを買っていると、
いつまでたっても、この市場原理主義の社会は変わりません。
流通も消費動向も、すべてがひとりひとりの意志と願いで
変えてゆくことが出来るのです。
あなたを取り巻く小さな世界は、必ず全宇宙と繋がってますから。
松の力洗剤、どーーしても遠くて買いに来れない!って方、
こちらに、関西松の力の仲間たちのページがあります。
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/matsunochikarafellows.html
(まだ更新出来てませんが、中津のRaw8カフェにも置いてくださってます)
ぜひ、アクセスして直接購入してくださいね!
とにかく、9/12、私と看板三人娘、難波神社でお待ちしてます!
ーーーーーーーーーーーーー
そしてそして!
2015年、秋の手作り酵素講習会も、絶賛募集しています!
酵素つくりは、もう埋まりかけでヤバいですが、
お父さん(夫)が機嫌よくショートステイに行ってくれるようなら
追加日程も考えたいと思います。
良い野菜や果物が近くに売っているところであれば
出張も可能かも知れません!
とにかく、講習会に出てくれないと、
酵素材料を販売することが出来ないのです。
それだけが、十勝均整社さんの、真面目で誠実な証しの「お約束」です。
ビジネス主義なら、レシピ配ってバンバンに売ってますよ。笑
ちゃんと説明して、誠実に伝えて、健康に暮らすお手伝いをしたいのです。
なので、とにかく、講習会だけは参加しといてください。
そしたら、いつでもどこでも作れます。
呼んでくれたら、出かけてゆくことも可能です。
私も、あっちこっちのご当地野菜や果物で、作ってみたい!
その土地の山や森に入って、見たこともない「実~」さんを摘みたい!
そのためには、講習会を受けておいてください。
年に2回しかありません。次は冬を超えて、春までありませんからね。
今年は、大型連休初日らしく、参加申し込みは少な目です。
いつも人が多すぎて聞けなかったこともいっぱい聞いてください。
酵素作りのデモも、かぶりつきで見てください。体験してくださいね。
2015年秋の手作り酵素講習会・酵素つくりの詳細は、こちらです
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/2015akikousyukai.htm

お待ちしています!!
- 関連記事
-
- 9月12日(土)はぐりぐりマルシェです。 (2015/09/07)
- 昨日ぐりぐりマルシェ・今日酵素作り (2015/04/12)
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
- 2022年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会 (09/12)
- 2022年春の手作り酵素講習会と酵素作り (03/14)
- 永遠のREAL(Vision) (01/03)
- 2021年秋の手作り酵素作りの会のお知らせ (09/10)
- 2021年春の手作り酵素講習会と酵素作りのご案内 (03/01)
- 2021年。新しい文明がはじまる。 (01/01)
- ■近日中の予定■日々のブログはこの下から (12/30)
- 2020年秋の手作り酵素の会詳細Upしました。 (09/14)
- 2020年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会についてご案内 (09/01)
- 2020年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会 ご案内 (03/06)
月別アーカイブ
- 2022/09 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア