2015年春の手作り酵素講習会・酵素作りの会
2015/03/01 21:20
ジャンル:
Category:手作り酵素
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

2013年春
野草酵素を作り始めて4年。1年はとても早いですね!
昨年暮れから夫が入院中で、毎日リハビリに励んでいます。
私も毎日病院に通っていますが、2月中は確定申告のため
1年間溜め込んだ「数字」の整理もあり、結構忙しくしていました。
夫のこともあり、春の酵素作りはどうしたものかと
思い巡らせていましたが、お問い合わせも要望もたくさんいただき、
やはり、やらないわけにはいきません。
今までのように、思い切り走り回ることは出来ない分
酵素作りの先輩たちがリーダーになって、
酵素作りの会を引き受けてくださることになりました。
しばらくは、夫のことを一番に考えながら
出来る範囲で頑張って動いてゆく予定です。
色々ご迷惑おかけすることもあると思いますが
どうかご協力よろしくお願いいたします!
ということで、ようやく2015年春の講習会と野草酵素作り
日程などをUpし、募集を開始します!
詳細は、以下のサイトからお願いします!
2015年春の手作り酵素講習会と酵素作り
↑↑↑クリックしてください!↑↑↑
今回の講習会では、新しく発表されることがあります。
まずは、河村先生念願の、「麦飯石」の粉末の製品化が決定したこと。
あともうひとつは、まだ未定です。決まり次第お伝えします!
このブログか、千の雫プロジェクト、Facebookの「大阪手作り酵素の会」
色々、チェックしておいてくださいね!
今年も大好きな野草酵素作りが出来てシアワセです!
楽しみましょう!!

2014年春 酵素歴2年めのニランジャンさんとアムビカさん。
長年心配していた持病の数値が、このたび正常値になったそうです!
また、許可を得て体験の掲載をお願いしたいと思っています。

2013年春
野草酵素を作り始めて4年。1年はとても早いですね!
昨年暮れから夫が入院中で、毎日リハビリに励んでいます。
私も毎日病院に通っていますが、2月中は確定申告のため
1年間溜め込んだ「数字」の整理もあり、結構忙しくしていました。
夫のこともあり、春の酵素作りはどうしたものかと
思い巡らせていましたが、お問い合わせも要望もたくさんいただき、
やはり、やらないわけにはいきません。
今までのように、思い切り走り回ることは出来ない分
酵素作りの先輩たちがリーダーになって、
酵素作りの会を引き受けてくださることになりました。
しばらくは、夫のことを一番に考えながら
出来る範囲で頑張って動いてゆく予定です。
色々ご迷惑おかけすることもあると思いますが
どうかご協力よろしくお願いいたします!
ということで、ようやく2015年春の講習会と野草酵素作り
日程などをUpし、募集を開始します!
詳細は、以下のサイトからお願いします!
2015年春の手作り酵素講習会と酵素作り
↑↑↑クリックしてください!↑↑↑
今回の講習会では、新しく発表されることがあります。
まずは、河村先生念願の、「麦飯石」の粉末の製品化が決定したこと。
あともうひとつは、まだ未定です。決まり次第お伝えします!
このブログか、千の雫プロジェクト、Facebookの「大阪手作り酵素の会」
色々、チェックしておいてくださいね!
今年も大好きな野草酵素作りが出来てシアワセです!
楽しみましょう!!

2014年春 酵素歴2年めのニランジャンさんとアムビカさん。
長年心配していた持病の数値が、このたび正常値になったそうです!
また、許可を得て体験の掲載をお願いしたいと思っています。
- 関連記事
-
- 手作り酵素体験談を更新しました。 (2015/04/04)
- 2015年春の手作り酵素講習会・酵素作りの会 (2015/03/01)
- 酵素作りまとめて報告(続き) (2014/11/18)
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア