fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

第4期My醤油作りWS開催します。

2015/01/28 15:22 ジャンル: Category:My醤油作り
TB(-) | CM(-)Edit

nkoji+048_convert_20140210142524s.jpg
昨年、第3期ワークショップの記念撮影
今年もMy醤油作りWSの季節がやってきました!
1年は早いですね~~。

ご無沙汰&夫のことでご心配おかけしています!
思いもかけない夫の入院で、今やすっかり家と病院の往復だけの
良い子生活が続いていますが、
1週間前、ようやく最高の環境のリハビリ病院に転院出来、
ほっとひと息、落ち着いてきたところです。
私も少しは動き出そうと思っています。

退院してからが、本当に生活が一変すると思うし
安心して病院に任せられる今のほうが動きやすいと思います。
今後のことはまたその時その時に考えながら
最も良い方向を見つけてゆくつもりです!

さて、第4期My醤油作りワークショップですが、
千の雫のサイトと、Facebookでの告知で、
すでに新規申し込みが40人近くになっています。
会場は、50人定員なので、まもなく締め切りにさせていただく
ことになってしまいます。
このブログしか見れない方もおられるのに、連絡遅れてごめんなさい!

参加希望の方は、ぜひ早めに、連絡くださいね!

また、午前中には、昨年度の絞り会を開催します!
1年大事に育てたMy醤油を持ってきてください。
お味見大会もやりましょう!
こちらへの参加は、会場費とビン代の実費のみ、ひとり500円です。
(何本絞るかお知らせくださいね。)

詳細は、千の雫にページを創っていますので
そちらのフォームから、必要事項記入の飢え、申し込みしてください。
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/shoyutukuri.html

お待ちしています!

日 程 2015年2月8日(日)

時 間 13:30~16:00ごろまで

会 場 難波市民学習センター 
  ○所在地
〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階

参加費 ひとり 3.000円
 (My醤油手作りキット1本・資料ほか)
親と一緒に参加する子どもさんは無料です。
   
★My醤油キット追加1本につき1.500円

持ち物 エプロン、バンダナなど、マスク、筆記用具
 2Lのペットボトルがあれば
半分に切り、上部を持ってきてください!
もろみを入れる「じょうご」として使います。

定 員 45人(大人の数)

※第3期生の「醤油しぼりの会」
同日10;00~12:00 見学自由

★申し込み締め切り 2月5日(木)

http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/shoyutukuri.html

昨年の様子
n20140210161542a9as.jpg

nkoji+033_convert_20140210160630s.jpg

n20140210145752495s.jpg

第3期の報告ブログ
http://atstheway.blog102.fc2.com/blog-entry-470.html




関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア