お味噌作りでした。そして「石鹸作りやりませんか?」予告
2014/03/12 19:54
ジャンル:
Category:手作り味噌
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

白味噌と赤味噌を作っていました。
こないだの、野っちゃん友の会@フキノトウ編にも
参加してくれた、麻野ちゃんとお友だち。
二人くらいだとゆっくりのんびり作ってランチも楽しみました~。
ついでに醤油麹も仕込んだので、お楽しみは
2週間後、1ヵ月後、そして10ヶ月後、、、。
1日のワークで、その後3回お楽しみが巡ってくるのです。笑
なんか、お得な気分ですね♪
作ったど~~~!!

浅野ちゃん、スギちゃん、アリガトウ!!
※追記※
次回お味噌作りは、今週末土日ですが、ここは定員になっていて、
3/25(火)にもあります。今3kgでおひとりだけなので、
どなたか来られませんか~?何キロでもオッケーですよ!
たぶん、この日が今年最終になると思われます!
---------------------------------------------------------
そしてそして、
こないだから、アンダーウォーター(水面下)で話が進んでいる、
実は「石鹸作り」。
この麻野ちゃん(写真右)は、自作の石鹸を、色々楽しんでおられます。
なんでも、酒粕で作る石鹸が、とってもすべすべになって心地良い、とか。
で、あっちゃんちに、お味噌のフタ用に酒粕がたくさんあるので
少しお分けしたんですよ。
で、私も作ってみたいな~、と思って、麻野ちゃんにオファーかけています。
これがなかなか日程が合わず、、、
これから千早ダーチャの準備もしなくちゃいけないし、
4月20日以降は、酵素作りでハチャメチャなお楽しみが続き、
言うてるまに、梅の酵素、梅干し作り、、、と。続きます。
なので、まだ日程など何も決まっていないのですが、
麻野ちゃんの石鹸作りワークショップと、あっちゃんの豪華粗食ランチの
コラボ企画を考え中です。
麻野ちゃんいわく、酒粕が今のところダントツに良いらしいです。
でも、米麹(美白効果あり!)、各種野草、大豆のゆで汁(サポニン!)、
酵素の残り福、などなど、色々作ってみたいです。
あっちゃん的には、こんな石鹸に合わせて、
微生物発酵シャンプーとか微生物発酵食器洗剤とかも、^^
いつかチャレンジしたいです。
(歯磨きは、今は「酵素原液オンリー」で、すでに2年近くなり、定着しました。
あ!これにハコベちゃん入れよかな。。。)
色々、実験や実践を、続けていきたいです。
麻野ちゃんの酒粕石鹸、私もひとつもらって使っています。
ホント、しっかり固くてあわ立ちも良く、とても気持ちいいですよ。
コレ、麻野ちゃんの酒粕石鹸。赤いのはなんかハーブだっけ?アロマオイルだったかな。。。

スッゴイお洒落でキレイでしょ~~?かっこいいです。
というわけで、石鹸作りやってみたいかた、連絡くださいね~~!!
麻野ちゃん、いずれまたよろしくお願いします!
あっちゃん
※今夜も明日も麹仕込み。今週土日に味噌作りは続きます♪
第12回もちより『春の』マーケット4/13(日)開催決定!

春の手作り酵素講習会@大阪 *4月20日(日)講習会募集開始!


詳細は「千の雫プロジェクト」Topページから。


白味噌と赤味噌を作っていました。
こないだの、野っちゃん友の会@フキノトウ編にも
参加してくれた、麻野ちゃんとお友だち。
二人くらいだとゆっくりのんびり作ってランチも楽しみました~。
ついでに醤油麹も仕込んだので、お楽しみは
2週間後、1ヵ月後、そして10ヶ月後、、、。
1日のワークで、その後3回お楽しみが巡ってくるのです。笑
なんか、お得な気分ですね♪
作ったど~~~!!

浅野ちゃん、スギちゃん、アリガトウ!!
※追記※
次回お味噌作りは、今週末土日ですが、ここは定員になっていて、
3/25(火)にもあります。今3kgでおひとりだけなので、
どなたか来られませんか~?何キロでもオッケーですよ!
たぶん、この日が今年最終になると思われます!
---------------------------------------------------------
そしてそして、
こないだから、アンダーウォーター(水面下)で話が進んでいる、
実は「石鹸作り」。
この麻野ちゃん(写真右)は、自作の石鹸を、色々楽しんでおられます。
なんでも、酒粕で作る石鹸が、とってもすべすべになって心地良い、とか。
で、あっちゃんちに、お味噌のフタ用に酒粕がたくさんあるので
少しお分けしたんですよ。
で、私も作ってみたいな~、と思って、麻野ちゃんにオファーかけています。
これがなかなか日程が合わず、、、
これから千早ダーチャの準備もしなくちゃいけないし、
4月20日以降は、酵素作りでハチャメチャなお楽しみが続き、
言うてるまに、梅の酵素、梅干し作り、、、と。続きます。
なので、まだ日程など何も決まっていないのですが、
麻野ちゃんの石鹸作りワークショップと、あっちゃんの豪華粗食ランチの
コラボ企画を考え中です。
麻野ちゃんいわく、酒粕が今のところダントツに良いらしいです。
でも、米麹(美白効果あり!)、各種野草、大豆のゆで汁(サポニン!)、
酵素の残り福、などなど、色々作ってみたいです。
あっちゃん的には、こんな石鹸に合わせて、
微生物発酵シャンプーとか微生物発酵食器洗剤とかも、^^
いつかチャレンジしたいです。
(歯磨きは、今は「酵素原液オンリー」で、すでに2年近くなり、定着しました。
あ!これにハコベちゃん入れよかな。。。)
色々、実験や実践を、続けていきたいです。
麻野ちゃんの酒粕石鹸、私もひとつもらって使っています。
ホント、しっかり固くてあわ立ちも良く、とても気持ちいいですよ。
コレ、麻野ちゃんの酒粕石鹸。赤いのはなんかハーブだっけ?アロマオイルだったかな。。。

スッゴイお洒落でキレイでしょ~~?かっこいいです。
というわけで、石鹸作りやってみたいかた、連絡くださいね~~!!
麻野ちゃん、いずれまたよろしくお願いします!
あっちゃん
※今夜も明日も麹仕込み。今週土日に味噌作りは続きます♪








- 関連記事
-
- 3/15味噌作り@Babbiの家 (2014/03/17)
- お味噌作りでした。そして「石鹸作りやりませんか?」予告 (2014/03/12)
- 明日はチョコ出張、2/22(土)味噌作り絶賛募集中!!! (2014/02/15)
<< 3/15味噌作り@Babbiの家 | HOME | 『アナスタシア(響きわたるシベリア杉 シリーズ1)』を読みました。 >>
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア