fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

お薦め「無農薬国産バナナ!!!」

2014/01/26 20:03 ジャンル: Category:国産無農薬バナナ
TB(-) | CM(-)Edit

※昨日のお味噌作りの報告はひとつ下に書いてます。

DSCN3234.jpg
吐噶喇(トカラ)列島のバナナ。トカラ結(ゆい)プラザ発。


先日、Facebookでお友だちの、
諏訪之瀬島に住む亜由美ちゃんの書き込みで
この国産無農薬バナナの存在を知った私。

速攻、注文させていただきました。

酵素チョコやケーキに使いたいし、
無農薬で国産バナナだなんて!!!素晴らしい~~と思いまして。

届いたバナナは、速攻で5個くらいパクついてしまいました!

写真の左、黒くなってしまってるのが「小笠原」という品種。
モンキーバナナみたいな小さなバナナです。
冬は寒いのでどうしても黒くなってしまうそうで、
今、黒くならない方法を色々思案中だそうです。

だけど、中身はバッチリ!優しくて美味しいバナナです!!
もっちり~~と甘いんです!

右側の黄色いのが、「三尺バナナ」という品種だそうです。
こちらも甘くて美味しいです!!

何というか、どちらも普通にちゃんと、めちゃ美味しいバナナ!!!なんです。

日本でバナナが作られているなんて、
皆さん、知ってましたか?? 沖縄産とかもあるの?
私はすみませんが、全然知りませんでした。

ローフードではバナナはよく使うし、
私は、バナナ大好きです。皮をむいたりする手間がないし。(笑
だけど、スーパーではフィリピン産とかが主流だよね?
沖縄産とか、見たこと無いと思うんだけど。。

3月(だいぶ先)の、チョコ&スイーツでは、
ぜひともこのバナナを使って、スイーツを作りたいと思っています。

全国のバナナマン&ウーマンの皆さん。(笑)

子どもちゃんにバナナ食べさせたいけど、
輸入バナナの農薬ったら、どんだけスゴイか、知っているママちゃん。

日本の南国で、無農薬で作られている、優しい味のバナナ。
そう。優しい味のバナナなのよ。

外国のは刺激的すぎる気がするな、そう考えると。
バナナすぎる感じです。(笑)

優しくて身体に良さそう~な「振動」していますよ、このバナナ。

今、亜由美ちゃんのコメントを拾ってきました!

★ドライにするの3尺バナナがオススメです!!
 シリアルにCUTしていれたり、手作りミューズリーや
 エナジーバーに最高です!!
 アイスクリームにするのも加工は三尺バナナの方がむいてるかも^^ 
 日本で国産バナナがみんな食べれるようにがんばります
★いっしょにバナナ作る仲間募集中です^^
★小笠原の甘さと酸味のバランスは素晴らしいです!!
 バナナなのにイチゴみたいなフルーティーな香り・・ウットリします

わおー!ほら、食べたくなってきたでしょ?バナナウーマンさん。

ぜひともぜひとも、オススメしたい!!
日本のローフーディストたちも、ぜひ使ってみてください!

25890155.jpg
素敵ね~♪ これ、日本ですよ~。島バナナ(三尺)。

このバナナは、1kg650円!安い!

絶対応援です!

詳細は、トカラ結プラザ。ネットショップから購入出来ますよ~!


トカラ列島全貌
map.jpg
そっかー。屋久島からもっと南へ奄美大島までか。
知らんかったー。m(_ _)m

亜由美ちゃんが暮す諏訪瀬島は、
最近火山噴火が多く、まるで「何かスゴイものが産まれそう!」
な、感じらしいです。
そして亜由美ちゃんも、そこでバナナ作っているらしいです!

いつか行ってみたいですね~~。トカラ列島。

ぜひ一度お試しくださいね~~!

関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア