新しい年が明けました!
2014/01/01 08:36
ジャンル:
Category:想うこと
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

*また今年も初日の出は見れず・・・
新しい年、おめでとうございます!
夕べは実家に全員集合。
ひ孫4人が元気に走り回るのを眺めながら
母がしみじみと言いました。
「最初はおじいちゃんと2人だけやったのに、
今はこんなにいっぱい増えて嬉しいことや。」と。
それは私もしみじみとよく思うこと。
私も、最初お父さんと2人から始まって、
息子が2人産まれて4人家族になり、
彼らがそれぞれ家庭を持ち、それぞれ子どもが2人ずつ産まれて、
今や全員揃うと10人!!
「北野○○です。」って名乗る家族が、10人。
そんなことにすっごく驚くし、手品のようにも思える。
人類の歴史、数十万年?
最初の猿人って、どれくらい前だ。
生命の歴史、40億年。
この間、小さな生命(いのち)が、途切れることなく、
連綿と、延々と、繋がって、
今、その繋がりの最先端にいるいのちを、
目の前で、奇跡のように眺めながら、
宇宙の始まり、地球の始まり、そして未来の始まり、、
後ろから前に止まることなく流れる、時間の流れを
ずっとずっと、次世代に受け継ぎ続けてきたことが
何よりも偉大で、奇跡的で、魔法のようにも思えるのです。
「生命」の普遍的な定義は、種を残すこと。
個別なことではなく、全体としての種の定義。
ずっとずっと、全体として「ひとつ」の私たちは、
意思や希望に関係なく、その定義を遺伝子が受け継いでいるんだよね。
次の世代に、いのちを、地球を、しっかり渡せるよう、
この1年もまた、ハリきって、元気いっぱい進みましょう!
細かなことは日々やってくるけど、
視野を広く、意識を拡大して、偉大な存在であることを自覚して。
いぇ~い!!
2014年も、どうぞヨロシクお願いします!!
「しあわせ。馬さん」な、1年を!!!

*ほしい方は、やきもの・艸人木の、北濱チカちゃんまで♪
私も、息子たち家族の分、追加でお願いしました。
★お味噌作り、酵素チョコ&スイーツ、My醤油作り、
手作りは地球創り!未来創りにいらっさ~~い!!
お待ちしています。
千の雫プロジェクト
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/

*また今年も初日の出は見れず・・・
新しい年、おめでとうございます!
夕べは実家に全員集合。
ひ孫4人が元気に走り回るのを眺めながら
母がしみじみと言いました。
「最初はおじいちゃんと2人だけやったのに、
今はこんなにいっぱい増えて嬉しいことや。」と。
それは私もしみじみとよく思うこと。
私も、最初お父さんと2人から始まって、
息子が2人産まれて4人家族になり、
彼らがそれぞれ家庭を持ち、それぞれ子どもが2人ずつ産まれて、
今や全員揃うと10人!!
「北野○○です。」って名乗る家族が、10人。
そんなことにすっごく驚くし、手品のようにも思える。
人類の歴史、数十万年?
最初の猿人って、どれくらい前だ。
生命の歴史、40億年。
この間、小さな生命(いのち)が、途切れることなく、
連綿と、延々と、繋がって、
今、その繋がりの最先端にいるいのちを、
目の前で、奇跡のように眺めながら、
宇宙の始まり、地球の始まり、そして未来の始まり、、
後ろから前に止まることなく流れる、時間の流れを
ずっとずっと、次世代に受け継ぎ続けてきたことが
何よりも偉大で、奇跡的で、魔法のようにも思えるのです。
「生命」の普遍的な定義は、種を残すこと。
個別なことではなく、全体としての種の定義。
ずっとずっと、全体として「ひとつ」の私たちは、
意思や希望に関係なく、その定義を遺伝子が受け継いでいるんだよね。
次の世代に、いのちを、地球を、しっかり渡せるよう、
この1年もまた、ハリきって、元気いっぱい進みましょう!
細かなことは日々やってくるけど、
視野を広く、意識を拡大して、偉大な存在であることを自覚して。
いぇ~い!!
2014年も、どうぞヨロシクお願いします!!
「しあわせ。馬さん」な、1年を!!!

*ほしい方は、やきもの・艸人木の、北濱チカちゃんまで♪
私も、息子たち家族の分、追加でお願いしました。
★お味噌作り、酵素チョコ&スイーツ、My醤油作り、
手作りは地球創り!未来創りにいらっさ~~い!!
お待ちしています。
千の雫プロジェクト
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/
- 関連記事
-
- 「あーそうなんですね人生」の完璧さ。 (2014/06/09)
- 新しい年が明けました! (2014/01/01)
- お礼参り。くくりの日 (2013/12/09)
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
- 2022年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会 (09/12)
- 2022年春の手作り酵素講習会と酵素作り (03/14)
- 永遠のREAL(Vision) (01/03)
- 2021年秋の手作り酵素作りの会のお知らせ (09/10)
- 2021年春の手作り酵素講習会と酵素作りのご案内 (03/01)
- 2021年。新しい文明がはじまる。 (01/01)
- ■近日中の予定■日々のブログはこの下から (12/30)
- 2020年秋の手作り酵素の会詳細Upしました。 (09/14)
- 2020年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会についてご案内 (09/01)
- 2020年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会 ご案内 (03/06)
月別アーカイブ
- 2022/09 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア