今日はビワの葉温灸していました。
2013/10/06 00:09
ジャンル:
Category:ビワの葉療法
TB(-) |
CM(-)
【Edit】
最近値段が安くなってるね~。私が買った時は1万円超えてたよ。
先日、一度も面識のないある方からメールをいただきました。
お母さんがご病気で、痛みもあるということで
ネットで「ビワの葉温灸」が良いと知ったらしく
色々サーフィンしているうちに、このブログを見つけてくださったそうです。
で、ビワの葉を手に入れて温灸も試してみたいんだけれど
近所で見当たらず、農薬なども心配だし、分けてもらえないかと。
メールの文面から、伝わってくるものがあり、、、
すぐに、了承のお返事を出しました。
ちょうど、千早に「実(み~)」探しに出かける予定だったので
ついでなので、一緒にビワの葉もいただいてきたのです。
この土日も、不思議と酵素作りが入らず、
何故か月曜日に集中したので(5人さま~)、
その方、Mさんが、今日我が家に来られました。
ビワの葉温灸も、あっちゃんは3年近く前、チンマイと一緒に
三栄商会さんの講習会に参加させてもらっただけで
素人のなんちゃっておばたん、なんですが、、、
それでも、何度かビワの葉温灸大会やビワの葉エキス作りを
楽しく気持ちよく開催できていたし、、、
時代はもう、、、
スペシャリストを必要とはしていないのかも知れないね~。
いえ、もちろん、たくさん勉強してたくさんお金もかけて
知識や技術を得るということは素晴らしいことなんだけど。
Mさんは、温灸もそうだけど、
ご自身の生い立ちから、お母さんのこと、家族のこと、、
数々の苦悩や哀しみを抱えて、一生懸命生きておられて、
いただいたメールからもそれが伝わってくるので
まー、ぺちゃくちゃお話しするだけでも、心が晴れるかも、と
そう思っていました。
あっちゃんは、数年前、「スピ系」だったころ(笑)、
ヒーリングやセラピーなどもやっていました。
ある時、急に「むいみ~~~」と気づき、やめてしまいましたが、
何が「無意味」かと言うとですね、、、
人それぞれ、抱えている悩みも苦悩も、まったく違い、
苦労知らずのあっちゃんからしたら、本当に申し訳ないくらい
決して受けとめることが出来ないくらい、
大きな苦しみや哀しみを持っている人が多く、、、
だけど、どんな人に対しても、
結果的に、結局、、、、、
おんなじアドバイスしか出来ない、、ってことに気づいたからなんですね~~。
苦悩も哀しみも、その場しのぎの癒しや気晴らしは出来ても、
根本的に、根源的に、「解決」なんて、
どんな有能なセラピストにも出来るはずがない。
それは、本当に、本人にしか出来ない。
本人にしか、そこに至る長い長いストーリーはわからないから。
だから、こちらが分かち合えるのは、、
「これからどうしたいか。これからどう生きていきたいか。」
という、方向性だけ。
今立っているその目の前に、真っ白なスタートラインを引けたら、、、
そこから始まる時間だけは、新しくクリエイト出来るんです。
そして、どんな人でも、どこの誰でも全員が、
「幸せ」とか「安心」とか「喜び」とか、、、
そういうものを、みんな、求めているんです。
誰も、苦しむことなど望んでいない。
だから、どうやったら日々楽しく元気で過ごせるか、
どんな未来をイキイキと活きていたいか、、、
そこにフォーカスしない限り、どうしようもないんだよね。
ってことは、
楽しいこと、嬉しいことを思い巡らせるしかないのですが、、、。
思考って、癖があるから。
苦悩の多い人は、苦悩していないと落ち着かない、みたいなとこあるしね。
感情の起伏の激しい人は、落ち込んだり舞い上がったりを
繰り返すことが、実は元気のエネルギーだったりするわけです。^^
だから、自分がこうありたいと思う方向性にフォーカスすることが苦手。
一番いい方法は~~、、、
いつもの、苦悩癖が出てきたら、(まずそれに気づくことが大事やけど)
あ~~~~~!とか言うて、首をぶるぶると横に振るんですよ。
振って振って、そしてニカっとか笑って、楽しいことに切り替えるのよ。
あ~。難しいかな。
まー、これも訓練です。「首振りニッコリ訓練♪」はは。
思考に新しい癖をつけてあげないとね。
Mさんは、ニコニコと、首を振りながら?帰ってゆかれました。^^
とにかく。
酵素作りの合間の、こんなセラピーな1日。
私にとっても、自分に還って来るコトハもあり。
優しかった亡き義母のことにも思いをはせたり、
もぐさの香りの漂う中で、Mさんの笑顔がどんどん光ってゆくのを
自分も同じく、嬉しく感じながらのひと時でした。
人間ってね、、ホント、ある意味、大変ですよね。
今日も話してたんだけど、
本当に、この生涯を終える、まさにその瞬間に、
「あ~~、幸せな人生だった!!!」って思えれば、
もう、それだけで、十分なんじゃないのかな。
というか、それしか無いですやん。
苦悩も哀しみも、喜びも楽しみも、、、
すべてすべて、その一言に集約される、って思う。
「幸せだった!!!」って、その瞬間に言うために、
私たちって、生きて活きているんじゃないのかな。
少なくとも、私が人生で出会ったメンター(師)は、
約2名、まーーーったく同じことを言ってました。
その瞬間、Vサインをして、「やったぜ人生!」って
そう言って、次の世界に行きたいのだ、と。(by祭主)
ホント。
誰が、「あーーーいやな人生だった。ぐちぐちぐちぐち・・」と
文句言いながら死にたい人がどこにいますか。ねぇ~~。^^
うちの義母もね。
最後の最後は、「あ~~、シアワセでシアワセで、、、」って、
頬をピンク色に染めて、逝ったんです。
私たちはきっとみんな、
それだけのために、生きているようなもんです。Vサイン。
苦悩も哀しみも、最後にVサインに変われば、それで十分。
Mさん。
今日は来てくれてありがとうございました。
酵素の講習会にも来てくださることになって、
お母さんと、ご家族と、これからもっともっとたくさん、
楽しい嬉しい時間をもてればいいなと、願っています。
我慢せず、苦悩せず、楽しんで。いきましょう~~~♪
こういうのもね♪

み~フェチにはたまらん飾り作りです。
これも、「いかに可愛く飾ろうか!?」ってことが
思考の方向性です。
そこにフォーカスしていたら、楽しくて嬉しくて。
自分の感性やフィーリングが歓ぶカタチが、最も正解なんだと
思い込ませる癖をつけるんですよね~。
やきいもgaスイーツ!の、ひなたやさんに
やきいもを宅配してもらって、
2人でバクバクいただきながら、お喋りしてました。

美味しいよ~~~。自然農のおイモ。注文はこちら!
それで、このご本。
今日のためにあらためて読んでいたら、
本当~~~に、自然療法のノウハウがビッシリです。
ビワの葉だけに限らず、野草のことの数々も。
せいたかあわだち草は、お風呂に入れると
アトピーとかにも効果バツグンなんですよ。
そうそう、これで読んだんだった。
ビワの葉エキスや、各種チンキの作り方や
温灸する時にも、どの癌にはどのツボに、、なんていうのも
すごく詳しく載っています。
だいたい、こういう自然療法や漢方なんかも、
西洋医学が入って来てから、「抹殺」されてしまったんだよね。
西洋医学以外は医療じゃない、って言われてしまって、、、
今の世の中とまったく同じです。
法律とかで、封印されてしまうんですね。
だって、ビワの葉やヨモギで病気が治ったら、
病院も薬も、高額な先進医療だって、必要なくなるんだもの。
お金儲けできなくなったら、経済発展がぁ~~~、、、とか言って。
ね。
もー、ほっとけよ。って感じですよね。
植物フェチなんやから。旬フェチ・自然フェチ、み~フェチ、なんやから。
私も、手作り酵素に出合ってから、
植物さんの偉大さ、そして季節のめぐりの素晴らしさ、
旬のものをいただくということは、自然のリズムに身体を合わせる、
ってことだから、自然の産物でもある私たちは、
それはそれは、心穏やかに、季節とともに、めぐりが落ち着くんですよ。
そんな、当たり前の在り方に回帰するヨロコビを見つけました。
私は、決して健康オタクじゃないし、あんまソコには関心ない。
ただ、どうせこの世に産まれた生命ならば、
「シアワセな人生だったーーーー!!!」と言って、バイバイしたいから
そのために、そこだけに、方向性を定めて活きたいな、って
今日はまた、あらためて思った。
健康でありたいとか、長生きしたい、生き延びたーい!とか、、、
そんなことに執着している時間はもったいない。
いかに、シアワセにヨロコビにまみれて、今を活きるか。
そこに、思考を向かわせましょうね。
はい、終わり。
明日は買出しです。うれぴーーーー♪♪
あさっては、この狭い我が家に5名様。
必ずなんとかなり、うまくいきます。
アリガトウ♪
おやすみなさい。
Mさん、アリガトウ。
![]() ビワの葉温灸 太棒もぐさセット【エントリーでポイント最大12倍 10月7日 9:59マデ】【送料... |
最近値段が安くなってるね~。私が買った時は1万円超えてたよ。
先日、一度も面識のないある方からメールをいただきました。
お母さんがご病気で、痛みもあるということで
ネットで「ビワの葉温灸」が良いと知ったらしく
色々サーフィンしているうちに、このブログを見つけてくださったそうです。
で、ビワの葉を手に入れて温灸も試してみたいんだけれど
近所で見当たらず、農薬なども心配だし、分けてもらえないかと。
メールの文面から、伝わってくるものがあり、、、
すぐに、了承のお返事を出しました。
ちょうど、千早に「実(み~)」探しに出かける予定だったので
ついでなので、一緒にビワの葉もいただいてきたのです。
この土日も、不思議と酵素作りが入らず、
何故か月曜日に集中したので(5人さま~)、
その方、Mさんが、今日我が家に来られました。
ビワの葉温灸も、あっちゃんは3年近く前、チンマイと一緒に
三栄商会さんの講習会に参加させてもらっただけで
素人のなんちゃっておばたん、なんですが、、、
それでも、何度かビワの葉温灸大会やビワの葉エキス作りを
楽しく気持ちよく開催できていたし、、、
時代はもう、、、
スペシャリストを必要とはしていないのかも知れないね~。
いえ、もちろん、たくさん勉強してたくさんお金もかけて
知識や技術を得るということは素晴らしいことなんだけど。
Mさんは、温灸もそうだけど、
ご自身の生い立ちから、お母さんのこと、家族のこと、、
数々の苦悩や哀しみを抱えて、一生懸命生きておられて、
いただいたメールからもそれが伝わってくるので
まー、ぺちゃくちゃお話しするだけでも、心が晴れるかも、と
そう思っていました。
あっちゃんは、数年前、「スピ系」だったころ(笑)、
ヒーリングやセラピーなどもやっていました。
ある時、急に「むいみ~~~」と気づき、やめてしまいましたが、
何が「無意味」かと言うとですね、、、
人それぞれ、抱えている悩みも苦悩も、まったく違い、
苦労知らずのあっちゃんからしたら、本当に申し訳ないくらい
決して受けとめることが出来ないくらい、
大きな苦しみや哀しみを持っている人が多く、、、
だけど、どんな人に対しても、
結果的に、結局、、、、、
おんなじアドバイスしか出来ない、、ってことに気づいたからなんですね~~。
苦悩も哀しみも、その場しのぎの癒しや気晴らしは出来ても、
根本的に、根源的に、「解決」なんて、
どんな有能なセラピストにも出来るはずがない。
それは、本当に、本人にしか出来ない。
本人にしか、そこに至る長い長いストーリーはわからないから。
だから、こちらが分かち合えるのは、、
「これからどうしたいか。これからどう生きていきたいか。」
という、方向性だけ。
今立っているその目の前に、真っ白なスタートラインを引けたら、、、
そこから始まる時間だけは、新しくクリエイト出来るんです。
そして、どんな人でも、どこの誰でも全員が、
「幸せ」とか「安心」とか「喜び」とか、、、
そういうものを、みんな、求めているんです。
誰も、苦しむことなど望んでいない。
だから、どうやったら日々楽しく元気で過ごせるか、
どんな未来をイキイキと活きていたいか、、、
そこにフォーカスしない限り、どうしようもないんだよね。
ってことは、
楽しいこと、嬉しいことを思い巡らせるしかないのですが、、、。
思考って、癖があるから。
苦悩の多い人は、苦悩していないと落ち着かない、みたいなとこあるしね。
感情の起伏の激しい人は、落ち込んだり舞い上がったりを
繰り返すことが、実は元気のエネルギーだったりするわけです。^^
だから、自分がこうありたいと思う方向性にフォーカスすることが苦手。
一番いい方法は~~、、、
いつもの、苦悩癖が出てきたら、(まずそれに気づくことが大事やけど)
あ~~~~~!とか言うて、首をぶるぶると横に振るんですよ。
振って振って、そしてニカっとか笑って、楽しいことに切り替えるのよ。
あ~。難しいかな。
まー、これも訓練です。「首振りニッコリ訓練♪」はは。
思考に新しい癖をつけてあげないとね。
Mさんは、ニコニコと、首を振りながら?帰ってゆかれました。^^
とにかく。
酵素作りの合間の、こんなセラピーな1日。
私にとっても、自分に還って来るコトハもあり。
優しかった亡き義母のことにも思いをはせたり、
もぐさの香りの漂う中で、Mさんの笑顔がどんどん光ってゆくのを
自分も同じく、嬉しく感じながらのひと時でした。
人間ってね、、ホント、ある意味、大変ですよね。
今日も話してたんだけど、
本当に、この生涯を終える、まさにその瞬間に、
「あ~~、幸せな人生だった!!!」って思えれば、
もう、それだけで、十分なんじゃないのかな。
というか、それしか無いですやん。
苦悩も哀しみも、喜びも楽しみも、、、
すべてすべて、その一言に集約される、って思う。
「幸せだった!!!」って、その瞬間に言うために、
私たちって、生きて活きているんじゃないのかな。
少なくとも、私が人生で出会ったメンター(師)は、
約2名、まーーーったく同じことを言ってました。
その瞬間、Vサインをして、「やったぜ人生!」って
そう言って、次の世界に行きたいのだ、と。(by祭主)
ホント。
誰が、「あーーーいやな人生だった。ぐちぐちぐちぐち・・」と
文句言いながら死にたい人がどこにいますか。ねぇ~~。^^
うちの義母もね。
最後の最後は、「あ~~、シアワセでシアワセで、、、」って、
頬をピンク色に染めて、逝ったんです。
私たちはきっとみんな、
それだけのために、生きているようなもんです。Vサイン。
苦悩も哀しみも、最後にVサインに変われば、それで十分。
Mさん。
今日は来てくれてありがとうございました。
酵素の講習会にも来てくださることになって、
お母さんと、ご家族と、これからもっともっとたくさん、
楽しい嬉しい時間をもてればいいなと、願っています。
我慢せず、苦悩せず、楽しんで。いきましょう~~~♪
こういうのもね♪

み~フェチにはたまらん飾り作りです。
これも、「いかに可愛く飾ろうか!?」ってことが
思考の方向性です。
そこにフォーカスしていたら、楽しくて嬉しくて。
自分の感性やフィーリングが歓ぶカタチが、最も正解なんだと
思い込ませる癖をつけるんですよね~。
やきいもgaスイーツ!の、ひなたやさんに
やきいもを宅配してもらって、
2人でバクバクいただきながら、お喋りしてました。

美味しいよ~~~。自然農のおイモ。注文はこちら!
それで、このご本。
今日のためにあらためて読んでいたら、
本当~~~に、自然療法のノウハウがビッシリです。
![]() 【送料無料】ビワの葉自然療法 [ 望月研 ] |
ビワの葉だけに限らず、野草のことの数々も。
せいたかあわだち草は、お風呂に入れると
アトピーとかにも効果バツグンなんですよ。
そうそう、これで読んだんだった。
ビワの葉エキスや、各種チンキの作り方や
温灸する時にも、どの癌にはどのツボに、、なんていうのも
すごく詳しく載っています。
だいたい、こういう自然療法や漢方なんかも、
西洋医学が入って来てから、「抹殺」されてしまったんだよね。
西洋医学以外は医療じゃない、って言われてしまって、、、
今の世の中とまったく同じです。
法律とかで、封印されてしまうんですね。
だって、ビワの葉やヨモギで病気が治ったら、
病院も薬も、高額な先進医療だって、必要なくなるんだもの。
お金儲けできなくなったら、経済発展がぁ~~~、、、とか言って。
ね。
もー、ほっとけよ。って感じですよね。
植物フェチなんやから。旬フェチ・自然フェチ、み~フェチ、なんやから。
私も、手作り酵素に出合ってから、
植物さんの偉大さ、そして季節のめぐりの素晴らしさ、
旬のものをいただくということは、自然のリズムに身体を合わせる、
ってことだから、自然の産物でもある私たちは、
それはそれは、心穏やかに、季節とともに、めぐりが落ち着くんですよ。
そんな、当たり前の在り方に回帰するヨロコビを見つけました。
私は、決して健康オタクじゃないし、あんまソコには関心ない。
ただ、どうせこの世に産まれた生命ならば、
「シアワセな人生だったーーーー!!!」と言って、バイバイしたいから
そのために、そこだけに、方向性を定めて活きたいな、って
今日はまた、あらためて思った。
健康でありたいとか、長生きしたい、生き延びたーい!とか、、、
そんなことに執着している時間はもったいない。
いかに、シアワセにヨロコビにまみれて、今を活きるか。
そこに、思考を向かわせましょうね。
はい、終わり。
明日は買出しです。うれぴーーーー♪♪
あさっては、この狭い我が家に5名様。
必ずなんとかなり、うまくいきます。
アリガトウ♪
おやすみなさい。
Mさん、アリガトウ。
- 関連記事
-
- 嬉しい情報伝達 (2013/10/10)
- 今日はビワの葉温灸していました。 (2013/10/06)
- ビワの葉エキス作り&温灸体験会でした。 (2012/02/21)
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
- 2022年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会 (09/12)
- 2022年春の手作り酵素講習会と酵素作り (03/14)
- 永遠のREAL(Vision) (01/03)
- 2021年秋の手作り酵素作りの会のお知らせ (09/10)
- 2021年春の手作り酵素講習会と酵素作りのご案内 (03/01)
- 2021年。新しい文明がはじまる。 (01/01)
- ■近日中の予定■日々のブログはこの下から (12/30)
- 2020年秋の手作り酵素の会詳細Upしました。 (09/14)
- 2020年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会についてご案内 (09/01)
- 2020年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会 ご案内 (03/06)
月別アーカイブ
- 2022/09 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア