ありえるかもしれない
2011/03/17 22:27
ジャンル:
Category:原発廃止の祈り
TB(-) |
CM(-)
【Edit】
大阪は平和です。
だけど、橋下さん、平松さん、本当にありがとう。
福島原発事故は深刻です。
小さい子どもさんがいる人は、西日本に疎開したほうがいい。
放射能中の物質?セシウムというのは
人体は、カルシウムと間違って吸収してしまうのだそう。
レントゲン撮影は、人体にさほど害はないんだよね?
だけど、それでも妊婦さんは受けちゃだめですよね。
読んだら恐くなるかも知れないけど、読んだほうがいいかも。
そして、パニックにならず明日もまた生きていましょう。
玉蔵さんのブログ
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
玉蔵さんが紹介しているニニギさんのmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=20653861
このニニギさんは、とあることから富士にある「岩戸」を開いてしまい
以来、富士に住み着いてしまった、とても不思議な人です。
3/10の日記で、翌日に起きる東北の地震を
的確に予言してはりました。。。
非科学的、というだけではないです。
毎日、富士山をチェックしておられます。
そして、空気中のラドンの濃度をずっと測っておられて、
その数値が、今、かつてないほど多いそうです。
この方のお父さんは、日本で原発開発チームのひとりだったそうです。
どちらにしても、生きているあいだは、
未来を創ってゆくために、動きましょう!
小さなことでも。
悲観的に考えて、楽観的に動きましょう!
私は、備蓄はしないけれど、
柑橘系と、いちごの、酵素ジュースを仕込みました。とさ。
これがあれば数日間断食してもだいじょうぶ。
スプラウトも育ててます。種もいっぱいあるし。
私たちには、生きている限り、生命エネルギーがみなぎってます。
不安や嘆きより、明日を生み出すアイディアに、
気持ちのベクトルを向けることが大事。
必ず何かを生み出せます。知恵ある人間なんだもの。
被災地の皆さん、頑張ってください・・・。
必ず明るい未来くることを、私も祈ってます。
そして、特に小さい子どもがいる人や、妊婦さんは、
西のほうへ疎開してください。大阪へもぜひ!
がんばろう!!!!
大阪は平和です。
だけど、橋下さん、平松さん、本当にありがとう。
福島原発事故は深刻です。
小さい子どもさんがいる人は、西日本に疎開したほうがいい。
放射能中の物質?セシウムというのは
人体は、カルシウムと間違って吸収してしまうのだそう。
レントゲン撮影は、人体にさほど害はないんだよね?
だけど、それでも妊婦さんは受けちゃだめですよね。
読んだら恐くなるかも知れないけど、読んだほうがいいかも。
そして、パニックにならず明日もまた生きていましょう。
玉蔵さんのブログ
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
玉蔵さんが紹介しているニニギさんのmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=20653861
このニニギさんは、とあることから富士にある「岩戸」を開いてしまい
以来、富士に住み着いてしまった、とても不思議な人です。
3/10の日記で、翌日に起きる東北の地震を
的確に予言してはりました。。。
非科学的、というだけではないです。
毎日、富士山をチェックしておられます。
そして、空気中のラドンの濃度をずっと測っておられて、
その数値が、今、かつてないほど多いそうです。
この方のお父さんは、日本で原発開発チームのひとりだったそうです。
どちらにしても、生きているあいだは、
未来を創ってゆくために、動きましょう!
小さなことでも。
悲観的に考えて、楽観的に動きましょう!
私は、備蓄はしないけれど、
柑橘系と、いちごの、酵素ジュースを仕込みました。とさ。
これがあれば数日間断食してもだいじょうぶ。
スプラウトも育ててます。種もいっぱいあるし。
私たちには、生きている限り、生命エネルギーがみなぎってます。
不安や嘆きより、明日を生み出すアイディアに、
気持ちのベクトルを向けることが大事。
必ず何かを生み出せます。知恵ある人間なんだもの。
被災地の皆さん、頑張ってください・・・。
必ず明るい未来くることを、私も祈ってます。
そして、特に小さい子どもがいる人や、妊婦さんは、
西のほうへ疎開してください。大阪へもぜひ!
がんばろう!!!!
- 関連記事
-
- 自然界から見たら悪者はいないのかも知れない (2011/03/20)
- ありえるかもしれない (2011/03/17)
- この美しい地球を、君たちの時代へ繋ぐことを誓うよ (2011/03/16)
<< 自然界から見たら悪者はいないのかも知れない | HOME | この美しい地球を、君たちの時代へ繋ぐことを誓うよ >>
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア