近況報告
2013/09/09 16:00
ジャンル:
Category:つぶやき
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

*今やすっかりヤンチャ猫のElpis

*ご飯くれくれモード。めっちゃ食べる!
ずい分「猫ウィルス」は良くなったものの、
まだ右目は完全ではなく、鼻水もズーズー出ています。
本当に、ママのおっぱいが飲めなかった子は免疫が弱く、
このウィルスが完治するのは大変なのだそうです。
なんとかここまで回復しました。
週に一度の病院通いと、酵素と海の精も続けています。
海の精を一滴ずつ鼻の穴に置いてあげると、ズーっと吸い込み、
即座に、ぐしゅ!ぐしゅ!と、青バナを撒き散らします。(笑)
スッキリするのか、全然嫌がりません。
まだ完全ではないものの、
モモと追いかけっこしたり、イタズラばっかりしたり、
めーーーっちゃ元気で、食べすぎくらい食べて、
体重も倍近くにまでなりました~~。
よかったよかった♪
ブログの更新が空いてしまい、ご心配いただいた方もいましたが
Elpisともども、あっちゃんも元気です。ありがとうござます!
ゲリラ豪雨や竜巻が全国を駆け巡り、
大荒れの、暑い暑い夏が終わりましたね。
私にとてっては、なんかモゾモゾとした夏でしたが、
特にコレと言った理由もなく、更新が空いてしまうときがあります。
でもねー、あっちゃんはこう見えてブログ歴7年。
(昔はちょっとした人気ブロガーでした♪)
いえ、
ブログなど無かった頃、初めて自分のサイトを作ったのがナント15年前。
家の前の本屋さんで「ホームページビルダー体験版」というのを見つけて
ハマりにハマり、そっから、ネットお宅街道まっしぐら。
もっと言うなら、インターネットが普及する前のパソコン通信、
テキストだけの、Nifty-serveや掲示板なんかから数えると、
あっちゃんのネット歴は、20年近い歴史を持ち、
その間、対象は変われど、ずーーーっと発信し続けているんです。
何の知識もなく、ほぼぜんぶ独学ですよ。スゴイっしょ?
ホント、この年にしとくのもったいないくらいです。
こう見えて、そんじょそこらのブロガーとは違い、筋金入りでつ。(笑)
アクセス数とか読者数とか、すでに今や、いっさい気にしてません。
ただ、「必要な人」に届けるための、発信ブログなんです。
私が静かな時は、「必要な人」もたぶん静かにしてほしいタイミングか、
或いは、過去ログが必要な時であったり、、、と、
何かしらの意味もあると思うので、自分の状態に抗わないことにしてるんです~。
なので、たまに更新が空く時もありますが、
根本的にネットオタクなので、電気が来ている限り
私は消えることはありません~。
ヨロシクお願いします♪
ご心配いただいた方、ありがとうございました。m(_ _)m
更新してなかったあいだ、何してたかというと、
MGのお守りや、Elpisのお世話の合間に、
普通に出かけたり、遊んだり、仕事したり、普通~に過ごしてました。
そうそう。
お盆あたりの頃、酵素の先生・高澤さんとメールでやり取りしていた時、
「ドラマ半沢直樹を見るたびに、大阪の街を思い出してます。」と書いてあり、
ネットオタクな私は「半沢直樹」がまったくわからず、
お返事を書くために、ネットでダイジェストを見たのです。
それが、めちゃくちゃ面白くって、
You tubeで第1話からずーーーっと、見てしまい、、、
今や大ファンになっています。昨日も面白かった~~~。
いやー、スカっとしますわ。スゴイ人気だそうですね!
今や、現実こそ出来の悪いドラマ見てるようで萎えるし、
フィクションのほうがよっぽど精神的に良いです。
どっちみち、この世はドラマ。
どうせ見るなら、スカッと楽しいほうがいいですね!
そうだ。
昨日、半沢直樹見てた時、永ちゃん(矢沢永吉)のCMがあって
もーー、これにも泪出るほど感動しました。
永ちゃんといえば、私が高校生くらいの時、ルイジアナとかで一世を風靡した
キャロルの時代から、超~~カッコ良かったけれど、
今、Wikki見たら、なんと1949年産まれ。ってことは、63才????
すっごーい。還暦越えても、この素敵さ♪
声もしっかり張っていてピッチも完璧!
素晴らしくカッコイイです。もう、惚れ惚れです。
世の中がどれほど悪い夢のようでも、
年とともに出来ることがどんどん限られてくると言われても、
そんなことは何の問題でも無いですね。
この、63才のEnergyは事実。ホンモノです。素晴らしい。
たった1分30秒で、ここまでテンション上げてくれるって、すごくない?!
すっごい元気をもらいました。
フィクションの半沢直樹にも、
ノンフィクションのE・YAZAWAにも!!
・・・・
なんか、書こうと思ったことと全く違うこと書いてます。
手作り酵素講習会のその後の情報と、
今週末の、もちよりマーケット、来週のソク生命研究所セミナー、、、
色々書くことありますが、また別にUpします。
混迷の夏よ、アリガトウ!さようなら!
憂愁の秋、実りの秋よ、コンニチワ!ようこそ。
おお!!!!今日は9/9じゃないの。くくりの日だ。
ひとまず、くくっとかなきゃね。
ではでは、また後で♪。
その前に、、、Elpisとモモ

今日のElpis


*今やすっかりヤンチャ猫のElpis

*ご飯くれくれモード。めっちゃ食べる!
ずい分「猫ウィルス」は良くなったものの、
まだ右目は完全ではなく、鼻水もズーズー出ています。
本当に、ママのおっぱいが飲めなかった子は免疫が弱く、
このウィルスが完治するのは大変なのだそうです。
なんとかここまで回復しました。
週に一度の病院通いと、酵素と海の精も続けています。
海の精を一滴ずつ鼻の穴に置いてあげると、ズーっと吸い込み、
即座に、ぐしゅ!ぐしゅ!と、青バナを撒き散らします。(笑)
スッキリするのか、全然嫌がりません。
まだ完全ではないものの、
モモと追いかけっこしたり、イタズラばっかりしたり、
めーーーっちゃ元気で、食べすぎくらい食べて、
体重も倍近くにまでなりました~~。
よかったよかった♪
ブログの更新が空いてしまい、ご心配いただいた方もいましたが
Elpisともども、あっちゃんも元気です。ありがとうござます!
ゲリラ豪雨や竜巻が全国を駆け巡り、
大荒れの、暑い暑い夏が終わりましたね。
私にとてっては、なんかモゾモゾとした夏でしたが、
特にコレと言った理由もなく、更新が空いてしまうときがあります。
でもねー、あっちゃんはこう見えてブログ歴7年。
(昔はちょっとした人気ブロガーでした♪)
いえ、
ブログなど無かった頃、初めて自分のサイトを作ったのがナント15年前。
家の前の本屋さんで「ホームページビルダー体験版」というのを見つけて
ハマりにハマり、そっから、ネットお宅街道まっしぐら。
もっと言うなら、インターネットが普及する前のパソコン通信、
テキストだけの、Nifty-serveや掲示板なんかから数えると、
あっちゃんのネット歴は、20年近い歴史を持ち、
その間、対象は変われど、ずーーーっと発信し続けているんです。
何の知識もなく、ほぼぜんぶ独学ですよ。スゴイっしょ?
ホント、この年にしとくのもったいないくらいです。
こう見えて、そんじょそこらのブロガーとは違い、筋金入りでつ。(笑)
アクセス数とか読者数とか、すでに今や、いっさい気にしてません。
ただ、「必要な人」に届けるための、発信ブログなんです。
私が静かな時は、「必要な人」もたぶん静かにしてほしいタイミングか、
或いは、過去ログが必要な時であったり、、、と、
何かしらの意味もあると思うので、自分の状態に抗わないことにしてるんです~。
なので、たまに更新が空く時もありますが、
根本的にネットオタクなので、電気が来ている限り
私は消えることはありません~。
ヨロシクお願いします♪
ご心配いただいた方、ありがとうございました。m(_ _)m
更新してなかったあいだ、何してたかというと、
MGのお守りや、Elpisのお世話の合間に、
普通に出かけたり、遊んだり、仕事したり、普通~に過ごしてました。
そうそう。
お盆あたりの頃、酵素の先生・高澤さんとメールでやり取りしていた時、
「ドラマ半沢直樹を見るたびに、大阪の街を思い出してます。」と書いてあり、
ネットオタクな私は「半沢直樹」がまったくわからず、
お返事を書くために、ネットでダイジェストを見たのです。
それが、めちゃくちゃ面白くって、
You tubeで第1話からずーーーっと、見てしまい、、、
今や大ファンになっています。昨日も面白かった~~~。
いやー、スカっとしますわ。スゴイ人気だそうですね!
今や、現実こそ出来の悪いドラマ見てるようで萎えるし、
フィクションのほうがよっぽど精神的に良いです。
どっちみち、この世はドラマ。
どうせ見るなら、スカッと楽しいほうがいいですね!
そうだ。
昨日、半沢直樹見てた時、永ちゃん(矢沢永吉)のCMがあって
もーー、これにも泪出るほど感動しました。
永ちゃんといえば、私が高校生くらいの時、ルイジアナとかで一世を風靡した
キャロルの時代から、超~~カッコ良かったけれど、
今、Wikki見たら、なんと1949年産まれ。ってことは、63才????
すっごーい。還暦越えても、この素敵さ♪
声もしっかり張っていてピッチも完璧!
素晴らしくカッコイイです。もう、惚れ惚れです。
世の中がどれほど悪い夢のようでも、
年とともに出来ることがどんどん限られてくると言われても、
そんなことは何の問題でも無いですね。
この、63才のEnergyは事実。ホンモノです。素晴らしい。
たった1分30秒で、ここまでテンション上げてくれるって、すごくない?!
すっごい元気をもらいました。
フィクションの半沢直樹にも、
ノンフィクションのE・YAZAWAにも!!
・・・・
なんか、書こうと思ったことと全く違うこと書いてます。
手作り酵素講習会のその後の情報と、
今週末の、もちよりマーケット、来週のソク生命研究所セミナー、、、
色々書くことありますが、また別にUpします。
混迷の夏よ、アリガトウ!さようなら!
憂愁の秋、実りの秋よ、コンニチワ!ようこそ。
おお!!!!今日は9/9じゃないの。くくりの日だ。
ひとまず、くくっとかなきゃね。
ではでは、また後で♪。
その前に、、、Elpisとモモ

今日のElpis

- 関連記事
-
- 今日の報告と明日からのロード (2013/09/22)
- 近況報告 (2013/09/09)
- 近況を順番に。「別次元にある映像」 (2013/02/15)
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
月別アーカイブ
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア