fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

「人参収穫!?」と「ハコベの下にこれ!」

2013/02/27 11:34 ジャンル: Category:野草・薬草
TB(-) | CM(-)Edit

DSCN0568.jpg
*なんか、写真で見ると「スゴイ!」みたい・・・

うちのプランター、
昨年はヨモギやハコベなどの野草がたくさん出てきて
すっかり野草のとりこになり、
野菜作るより、「どんな草が生えてくるか」が楽しみになってしまい
しかも、おとーさんが、手の届きにくい所に置いたものだから、、、
ますます放ったらかされる始末・・・(ごべんで・・;;)

今日は、コウジ君のお世話でべったり家にいるので
ずっと気になっていた、人参さんのプランターを降ろして、観てみた。
秋にキレイな花が咲いて、その後だいぶ前から青々とした葉が。

葉の下を覗いてみると、小ちゃい人参ちゃんが
苦しそうに密集してました。

大きい、ちゃんと人参に成長したものも。。

もう、薹(とう)が立ってるかなぁ。。。
食べられるんかなぁ・・・


食べてみます。今日からまた大事にします。人参さま!


そして、、、
今年はヨモギちゃんが生えて来なくて、
淋しい~~気持ちでいたんだけど、
さっき、密集しているハコベちゃんを、そっとめくってみたら・・・


発見!!!初登場!!!Welcome!!!!!!


DSCN0569.jpg
ユキノシタ、さまじゃありませんか?!?!


嬉しい~~~。
どっからきたんでしょう?

昨年の野草酵素にもたくさん使わせてもらったから、
奈良か千早から連れて帰ってきたんでしょうか???

めっちゃ嬉しい~~!!

野草も、気になり出すと、
日々歩く道端が、もう宝箱のようです。

これから、どんどん野草の新芽の季節。

早く野草摘みに、行きたいなぁ~~~




さ。確定申告やっつけなければ・・・



関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア