fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

歓びの歌

2010/10/22 22:45 ジャンル: Category:つぶやき
TB(-) | CM(-)Edit


昨日、友人のお通夜でした。

九州から駆けつけた友人を新大阪で拾って、
一番乗りで会場に着いたら、その次にやって来たのは
関空からタクシーを飛ばして来たという、
上海から、ここに来るためだけに帰国した友人でした。

彼は、お通夜のために、大阪に約2時間だけ滞在。
その日のうちに成田に行き、翌朝の一番機で、中国の出張先に移動、、、

あり得ないハードスケジュールです。

約半年ぶりに会う彼と、どちらも泣きながらハイタッチして、
私の口から出た大一声は、、、

「あんた、、あほやろ~~~;;」


彼らだけじゃなく、名古屋、東京、韓国、中国、、、
まさに世界中から人が駆けつけてた。

とても美しい顔で微笑む彼女の写真を正面にして、
彼女の生きた時間がどれほど豊かだったかが、
誰の目にもわかるようでした。

とても短い人生だったけど、
本当に、思い残すことのない、充実した人生だったと思う。


仲間に何ごとかあれば、こうして当たり前に集結してくる人たち。
いつも会ってるわけじゃないし
いつも話してるわけじゃない。

だけど、共に生きているって、深く思える人たち。
友というより、仲間。繋がっている仲間たち。

仲間、っていいな。本当に。

そして、今までは、
しょっちゅう会えなくても、いつもどこかで
元気で生きててくれればそれでいいって、そう思ってたけど、
いやー、「生きて」なくても、いい。って。
これからはそう思うことにします。

生きてても死んでても?いい。

繋がってる仲間であることには変わりない。
どうせ、いつかまた、みんな同じ場所で、会えるのだから。

ひと足先に、どっか別の次元に旅立っただけ。
いつでも会える。思い出す時はいつも、とても鮮明に。


そうそう。
彼女を含めた多くの仲間たちは、
年末恒例の、「一万人の第九」に参加しているチームでもある。
(私は、練習する根性がなくて出たことはないのですが^^)

会場の真ん中で、彼女の遺影は、華麗な笑顔でみんなを見てる。
しめっぽく悲しまれるより、
こんな時こそ、歌って踊って暴れてくれー!って言ってる。(^^)

遠く上海から帰って来た彼に、
せっかく来て、泣いただけで帰ったら怒られるで!と、
「第九」を歌うよう、「指令」を出した。

すっごい常識的な面も持つ彼は、きちんと、喪主である彼女のパパに相談。
娘より陽気なパパは、喜んで会場の人のところに走って相談。

弔問の人たちの列が落ち着いた頃、
彼女の亡骸の前に集合して、整列。
面白かったのは、この時、式場の女性が、
「はい、ここソプラノ、ここ、アルトね!」と、
まるでいつもやってるように、さっさか並べてくれたこと。不思議~~~。

誰かが、私に「かけ声」を掛けるように要請したので
(第九が歌えなくても、こんな時、仕切るのが私の仕事)


「Uちゃん!!!今からみんな歌うよ!一緒に歌って!」と遺影に声をかけ、


・・・・はい。そうです。

お通夜の会場で、「歓びの歌」を、歌ったのです。みんな。

常識もハズれてるけど、音程もハズれまくりの、、、だったけどね。(笑)


さすが私たちです。感動的でした。


・・・・


彼女の死は、悲しかった。みんな。

でも、今までと何も変わらない。
私たちは、会えなくても、いつも繋がっている、
仲間であることには、変わりないから。


パパが、そのうち、パーティーしよう、と言ってた。

娘のためのパーティー。
歌って踊って大暴れの、仮装パーティー。
悲しくて楽しいパーティー。


何度も言うけど、
人の死はとても悲しい。

だけど、何も、変わらない。

私たちは、どうしようもなく、繋がっているのだから。



神さま、今日もありがとう。

眠くて眠くて、そして眠いです。

おやすみなさい。


Uちゃん。ありがとう。
じゃ、またパーティーで。


関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア