fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

太陽の女神と合う。

2012/08/20 21:39 ジャンル: Category:新しい地球創り
TB(-) | CM(-)Edit

IMG_9005.jpg
大阪のオアシス。靭(うつぼ)公園

IMG_9001.jpg
そろそろ、赤い実が気になりまくる季節か・・・?

IMG_9004.jpg
太陽さまー!


今日はまた、抜けるような青い空!
暑かったけど、外に出たくて飛び出しました~~。

今週末の木内鶴彦さんの講演会のチラシを増刷、
そして、来月9/15の岩上さんを呼んでのシネマトークカフェ
こちらは、奮発してカラー印刷して!

うつぼ公園界隈の、お店を回ってきました~~。

(割りと地道なこともやってまつ。)

やっぱし、あっちゃんは動きまくってるほうが元気です。
家にいるほうが夏バテしていたみたいです。

帰って来て、野草酵素と梅酵素のブレンドを、がぶ~~っと飲んだら
もう、すっかり疲れが飛んでます。

たくさん来てくれるといいな♪
シネマトークカフェのほうは、今日までのところ
順調に申し込みが来ているそうです!
参加しようと思っている人は、お早めに申し込んでくださいよ!
私の周囲でも、「ナマ岩上安身」に会えるのを
とても喜んでいる人、多数です。

結構みんな、IWJのUst見ながら、「再稼動反対!」とか、
家でつぶやいてたりしてるんでつね。。。


そうそう。
そして、チラシ配りのその前に、、、、
千の雫のぴなちゃんが、
そのシネマトークカフェの時の懇親会で、
「モンサントじゃない自然な食べ物」を
一緒に作ってくれそうな人を紹介してくれていて
その人に会いに行ってたんです。

先にメールで連絡を取り合っていたら、
どうも、立売堀のいつもの会場からとても近くで
アーユルベーダのベジカフェOPENする、ということで
今日は、改装中のそのお店に!

なんと、オフィスT/Kから、歩いて3分くらいのとこでした!

ともみちゃんという、若くてしっかりした女性。
お店の名前、、、、忘れてもうたけど。。。

でも、サンスクリット語で、「太陽の女神」と言うんだそう。

おおお。また太陽神が近くに登場してくれた・・・


ともみちゃんは、初めて会ったにもかかわらず、
次から次へと、知ってる人の名前が、、、

「千早のチンマイさんが、、、」

「わの舞いのかまちゃんとは、、、」

「TTOのくいちゃんとはね。。。」

なーんだ。あらあらあら。。みんなみんな繋がってる。

二人で大笑いです。

初めて合うのに、すでにもう仲間。スゴイね。早いわ~。

「モンサントの不自然な食べ物」の映画も
もちろん見たかった映画。同じアンテナです。

上映会の前日に、お店のプレオープンを控えているというのに、
当日の食事のお手伝い(チリコンカ~ン風サンド)を作ってくれて、
ついでに、その後の二次会の会場としても、お願いしてきました。
(だって会場から徒歩3分~)

おまけに、あっちゃんが、貸してくれる人を探さなきゃ、、、と思ってた、
大きな大きなご飯の保温器。はいはい、と貸してもらえることに。
これで、大量の薬膳カレーの心配もなくなった。(玄米のね)


ほんま、話し早いわ~~~。


さすが、太陽の女神です。

最近は、大日如来さまといい、
太陽神がずっとそばにいてくれる気がします。


ありがたや、ありがたや。


ともみちゃんは、あの、淡路島での
「縄文祭り」の主催者でもあります。

ちょうど、あさって、かまちゃんのわの舞いの
本町夜クラスが、オフィスT/Kであるよ、というと、

「じゃー!このチラシ、かまちゃんに持って帰って宣伝して~!と
 伝えて渡しといてもらえますか~~~?」と。

ということで、、、
かまちゃん、および、わの舞い関係者の方、(笑)

オフィスT/Kに、下のチラシを置いてありますので、
かまちゃんにしっかり持って帰ってもらってくださいね!


omote.jpg
縄文祭りオフィシャルサイト http://www.jomon.me/home.html


はい!

なんか、青い空と、緑がピカピカの公園と、
なんと言っても、太陽神さまのおかげで
元気ハツラツになってきましたーー!


明日は、花栄ちゃんの「ストレッチヨガ」+「あわ歌を歌う会」コラボの日です!


あとで、もう一度、ちゃんと告知します!

一旦送信です~~~。

関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア