fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

ポットラックマーケットやいろいろ。雪も降りましたね。

2012/01/25 00:51 ジャンル: Category:新しい地球創り
TB(-) | CM(-)Edit

potluck1.jpg
☆第一回ポットラックマーケット 1月28日(土)11時~16時
☆チラシはぴなちゃん作。可愛いでしょ。
☆持ちより内容いろいろ変更しております。


ひゃ~~。寒かったですね!

ごぶごぶです。

毎日なんだか走り回ってたり、作りまくってたりしています。

昨日は、千の雫の寄り合いでした。
「千の雫プロジェクト」と言っても、「しずく」なだけに、
何の形もないのです。
ご縁があって揃った、ありがたい仲間です。

みんな、たぶん性格も行動も在り方も、違って、
それぞれに、「世界にひとつだけ」の、特質を持ってる。
それが「ひと雫」。

ハルちゃんという人が、
「これから、自分は何が出来るかな?」と考えて
「こんなものを持ってきました♪」と、
自作の「逸品」を持って来て見せてくれたんです。

それは、素晴らしく素敵な手編みのバッグだったり、
可愛いアップリケのついたバッグだったり、、、
実はイラストもかける、書もかける、、、、

もう、ビックリ!!!
みんな、隠し玉みたいに、スッゴイ得意技を
いっぱい持ってるんやもん!!

「わたしにはなーんにもない」なんて、もう誰も言わないね。

ここに生きて、未来を描いているかぎり、
心配も恐れも全部リリースして、
描いたどおりの未来に向かって歩いてゆくだけ。

それが、イコール「新しい地球創り」ってことです。

みんな、みんな、本当に素敵なひと雫。スゴイですよ。


そして今日はまた朝から、堺市まで、
梅干しの達人に会いに行ってました。

唐人屋さん

毎年、10種類以上もの梅干を作るという彼女は、
今頃の時期に、「梅びらき」というのをやっているそうです。
10種類の梅干しのお味見と、おにぎりがついているのだそう。

お近くの方は、ぜひぜひアクセスしてみてくださいね!

彼女もポットラックマーケットにとても興味を示してくれている
持ちより人のひとりです。
1月は予定があって参加できないんだけど、
今後、ずっと、いろんな「ひと雫」を持ち寄ってくれそうです。

彼女は、ビワの葉やよもぎで染めた
布ナプキンなんかも作っています。

お家のキッチンの床下収納を見せてもらったけど
それはそれはものすごい、ビンやホーローの数!!
あらゆる保存食やお味噌なんかもありました。

今日はおみやげに、塩麹をもらっちゃったし!

これから色々教えてもらうの、楽しみです。


あとは、陶芸家の、きたはまちかちゃんや
おだかひさよちゃんが、おいおい、
小さな陶芸教室も、やってくれそう。
ひさよちゃんは、陶芸とは別に、
古着を使って「ぞうり」を作れるのだそう!
そんなリユースのアイディアも、教えてもらえるよ!

きよりんは、得意のキムチ風お漬物の
レシピを教えてもらえます。

おなじみの、千早赤坂村アムリタのチンマイは、
もちろん、いつも大好評の、里山の薬草茶。
それとビワの葉エキスやあと色々。

そして、奈良、高天原の無農薬の大根!!!!
これがもう~~甘くて辛くてすっごく美味しい!
これも、しょって来てくれますよ。

(ところが今日の雪で車が入れなくなってるそうで
 ちょっと仕入れに行けるかどうか、微妙、、、です。
 希望を込めて、ここで宣伝だけしときます!)

今度お醤油WSをしてくれる、片上醤油さんのお醤油も並びます。

ほかには、もちろん、加古川のぼなぺち野菜も。
(今は端境期でどこもたくさんはないそう。
 雪はだいじょうぶだったかなぁ~)


もーーー、書ききれません。

第一回目。とにかく、「始まる」ことが一番大事。

寒空の中、チラシも800枚(すくな~)巻いてきました!

ここから始まる未来の地球が、
元気いっぱいHappyに、笑顔も生命も、
めぐりめぐっていることだけを願って
とにかく、前に進みましょう~!

皆さん、ここはただのマーケットじゃなくて、
地球創りの場ですよ。
ぜひ、仲間になってくださいね。
お野菜買いに来るだけでも、第1歩でございます。


私は~~~~、
さっきまで、ごま塩と鉄火味噌、作ってました。
炒り豆も実験してました。

その上、頭おかしくなったかのように、作りまくり、
ホワイトチョコまでチャレンジして、
何の偶然か、大成功してしまいました!!!
秋の果実の酵素と、カシューナッツの濃い目のミルクで。


しかも、明日はまた、白味噌作りワークショップです。
明日はたったひとりだけの参加なので、
私も自分の白味噌、また一緒に作ろうと思ってます。




、、、、と。
こんな感じで暴れまわってますが。
いたって、落ち着いてますよーん????


みなさん、「一品持ちより市」ポットラックマーケット、
ぜひぜひ、遊びに来てくださいねー!!

今日は宣伝して、おやすみです。



おやすみなさい。
Happyな未来の夢を。

potluck1.jpg




関連記事

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア