fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

『2019年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会』お知らせ

2019/03/02 21:09 ジャンル: Category:手作り酵素
TB(-) | CM(-)Edit

32081327_1639849476084424_1704976633531727872_n.jpg
昨年の酵素作りなある日。

あーーー、写真見てるだけで元気出てきます。嬉しくなる💛
今年もまた、春の酵素作りの季節がやってきますよ!!

毎年毎年、立春過ぎればもう春の気配。
昨年は冬がもう寒すぎて、なのに春が早すぎて
随分あせったのを思い出します。
だけど、やっぱり石見川は春が遅め。
いつもと同じ日程でも問題なく酵素作りが出来ました。

「水の杜」(みずのもり)と名付けたこの場所は
まだまだ廃材の片付けが出来ていませんが、
それでも春までにはもう少し片付く予定です。
今年も最高にキレイな山の源流の水で野草を洗って
野草酵素を仕込みましょう!

今年は宿泊も可能かもです。
春までには正式に発表出来ると思いますが、
すぐ近くの高台のとっても日当たりのよい場所に
他のグループの人たちと一緒に田んぼをすることになり
お借りした田んぼのすぐ横にある空き家を
貸してもらうことになりそうです。
お布団もたくさんあると聞いてますので、
酵素作りに来られる方にはホントの格安でお泊りいただけるよう
準備しますので、のんびり春の金剛山でも散策してくださいね。

はい、その前に講習会の日程です。
初めての方は必ずこの講習会を受講していただくことになっています。
どうぞよろしくお願い致します。

■講習会日程 2019年4月28日(日)
       午後1時〜4時半

■会 場  東淀川区民会館 会議室1 地図
 
   〒533-0023
   大阪市東淀川区東淡路1-4-53 TEL:06-6379-0700
   最寄駅:阪急淡路駅(京都線・北千里線・地下鉄堺筋線)

   (東淀川図書館・東淀川区民プールなどと同じ建物の4階です。)

■定 員  50名

■参加費  1,000円
         (資料代含む。手作り野草酵素も試飲していただけます)

■講 師  高澤 義典氏  
           北海道帯広市 株式会社 十勝均整社代表取締役

■ 持ち物  筆記用具など



酵素作りの会
5月2日(水・祝)〜5月19日(日)
のあいだで随時

★会場:千の雫プロジェクト石見川ファクトリー「水の杜」

5月2日(水・祝)〜5月19日(日)のあいだで随時

★酵素作り会場★
★千の雫プロジェクト石見川ファクトリー「水の杜」

4/28(日)講習会◎余裕です!
↓酵素作りの会は満席になりました。
5/2(木・祝)✖、5/3(金・祝)✖、
5/4(土・祝)✖、5/5(日)▲あと15㎏、5/6(月・祝)✖、
5/10(金)✖、5/11(土)✖、5/12(日)✖
5/18(土)✖、5/19(日)✖

今期から会場は1か所、河内長野市石見川のみになりました。
昨年までサポートしてくださっていた上田夫妻が
奈良に移住され、独自のファーム活動が忙しくなったためです。
かつては私ひとりで全部やっていたので、たぶんだいじょうぶですが
1日の草の量はだいたい30㎏をめどにしたいと思っています。
自分でたくさん採れるよ!と言う方は増やすことも可能です。



申し込みは以下詳細ページのフォームからお願いします。
http://sennoshizuku.jp/2019harunotedukurikoso.htm



後は、Facebookや電話などでもOKです。
酵素作りは特にすぐにいっぱいになりますのでお早めに!

今年は新天皇の即位などがあり、どんなGWになるのか
予想もつきませんが、相変わらず野草酵素作りに励みましょう!!

また今年も酵素愛好家の皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
では、お待ちしています!!

31957233_1639848996084472_1321590479548055552_n.jpg

32074052_1639849062751132_425086652885499904_n.jpg

31967965_1639849466084425_7231245877166211072_n.jpg

31961405_1639839119418793_6130336555362942976_n.jpg

プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア