fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

VALUが新鮮でオモシロいです。

2017/09/26 23:29 ジャンル: Category:VALU
TB(-) | CM(-)Edit

IMG_6140.jpg
私のバリューページです。⇒VALU https://valu.is/ats1000shizuku

VALUに登録してから、色々と斬新な世界と出会っています。笑
そして、私ってよっぽど「空気を読む」人なのか、
いやいや、その場のエネルギーというか波動というか
それがわかるもんだから、勝手に自然に、順応してしまうんです。
だから、ブログでもFacebookでもTwitterでもない、
真新しい自分自身にも会えているので、だからオモシロいのです。笑

ところで、
ビットコインをはじめとする仮想通貨には
もともと関心はありました。^^

何故って、前にも書いたかな。
中央集権化したこの世界を変える、
大きな役割を持ってる予感がしてたからです。

今のお金のシステムは、
ごく一部の人が管理し、下々には何も見えず、
もしかしたらやりたい放題、もしかしたらお金も刷り放題?
そんな疑問というか疑惑をずーっと持ってるし、

だけど、そういう仕組みも何もかも、
権力を持った人たちの手に寄って管理されているから、
その人たちの作るシステム以外で、
私たちって法的に新しいことを始めるのはとても難しい。
特に、たくさん「お金」を持っていない人は、ね。

ビットコインって、今だに正体がよくわからない
日本人男性らしい名前の人が、作ったそうですね。
ブロックチェーンというのがその仕組みのキモみたいです。

色々読んでみたけど、またーーく、意味わかりません。笑
でもとにかく、このブロックチェーンの仕組みを使うと
お金の流れがプログラム的に可視化されて、
すべての人と共有されているので、
どこか見えないところで誰かが悪さするなんてことが出来ないのだそう。

当初はもちろん、胡散臭がられてたし、私も別世界の話でした。
でも、だんだん、その仕組みのすごさに気づいた人たちが増え、
また、「お金」に対して異様に関心を持っている人って多いから、
投資とか資産運用として、今は大ブームになってるみたいです。

私がVALUを始めるために、ビットコインを購入した時、
価格が暴騰していた時で、1BTCが、なんと47万円くらいしてたのです。
1万円分くらいを購入して、VALUを始めました。

その後ビットコインは、更に暴騰し、一時55万円くらいまでいったんだけど
その後暴落して、上がったり下がったりを繰り返し、
今はまた、43万円くらい。これが日々暴騰暴落を繰り返してます。

ビットコイン発売当初は、0.07円とか?そんな感じだったそうなので、
もし、10000円で買ってずっと置いていた人は、億万長者になってるそう。

なので現在では、そのブロックチェーンを用いた新しい仕組みの
素晴らしいポテンシャルについて、というよりは
ちょっと賭け事みたいな、一攫千金のお金儲けが目的とか、
そんな感じで相場が動いているのだと思います。

新しいことは何でも、最初は混沌から始まるモノなので
これが本物だったら、きっとある程度は淘汰されてゆくと思う。

ビットコインも、それを使ったSNSであるVALUも、
どちらも、これからの時代の、IT技術や、新しい経済など
かつてないイノベーションとして注目されてるんです。
いや、せざるを得ないくらい、人の流れが起きているそうです。

きっと、この斬新すぎるシステムが、
これからもっともっと多くの人の目や耳や心に届き、
過渡期が過ぎたら日本でも、経済のイノベーションシステムとして
もっともっと確立されてゆくんじゃないかな。

そうして、誰でも、どんなに一般人でも手の届くところで
世界の経済の動きに参加出来たら、すごい変化が起きると思う。

VALUの仕組みもまだよくわかっていないけど、
やはり同じく、革命的なSNSであることは間違いないみたい。
VALU自身は、誠実にやればさほどリスクはなさそう。

でも、どちらにしても、この20年のあいだに、
通信システムは信じられないくらい進化したのだし、
その間、めっちゃ頭のいいエンジニアさんたちによって
私なんてまったく知らないところで、あらゆる革命が起きていたようです。

昔、住宅ローンやクレジットカードが登場した時は
みんなめっちゃコワかった。笑
インターネットや携帯電話も、悪い誘惑の権化のように思えたし
クレジットカードでネットショッピングなんて、コワくてありえない!みたいな
そんな時代を通ってきたよね。

それが今や、ものすごいスタンダードになってます。
そんな風に、時代は常に進化しているし、
その進化を通して、お金というエネルギーの循環も良くなってくるのかも。

今は、政府のやり方がひどいから、
その循環は、末端のほうまで届かず、足先指先が冷え切っている状態。
まず、そこから脱却しないと、世の経済はうまく回らない。

何もかも、健康な血管のように、環境の良い川の流れのように
秩序を取り戻さないといけない、もうあらゆるリミットなんです。

政府をあてにするより、自分で、自分を取り巻く世界から
動かしてゆくしかないなぁと思います。

そんな大きなチャンスをくれる可能性に満ちているのが、
仮想通貨やそれを利用したシステム。
他にも、いろーーーーんなモノが、すでに世に産み出されてる。
私なんて、まったく知らないところで、お金の流れが大きく変わってた。

今の世界では、お金は必要です。
お金の要らない世界を目指すためにも、
お金の流れを良くして、健康な状態を取り戻してこそ、
そういうアイデアやこころのゆとりも出来てくるんだと思う。

お金もエネルギーだから、翻弄されることもあるから気をつけて。
自分が、お金というエネルギーを手にして動かすという
そういうチカラを身に着けて、お金をもっと、キレイなものにしなくっちゃ。

キレイでパワフルで優しいエネルギーとして
世界に循環していたら、世の中もっと平和でハッピーだと思うよ。
滞りすぎなんですよ、ごく一部のところに溜まり過ぎ。

エネルギーが停滞していたら、不健康でしょ。
車のガソリンを、毎回10Lずつ入れて、ちびちび走るより、
毎回満タンにしているほうが、ストレスなく遠くまで行けるよ。

お金の新しい流れを作り、その流れに乗ってみる。
そんな練習にもなると思います。

国の運営がうまくないと、民は貧しくなる。
貧しいと犯罪も起きるし苦悩も多い。これは確かなコト。

盗みを犯してしまう人のほとんどは、貧困からです。
私はいつも、そういう犯罪が起きるたびに、
罪を犯した人に、胸が痛むような同情を覚える。

犯罪を取り締まることに力を入れるより、
もっともっと、お金の流れをよくすればいいのに、と思う。

愛もガソリンも電気も、そしてお金もエネルギー。
停滞したら世界は澱んでしまうんです。

まだまだ、ビットコインなんて知らない人も多いだろうし
そんな恐ろしいもの、そんなヤクザなもの、絶対イヤよ!って
人も多いんだろうと思います。笑

だけど、ごくごく普通の一般人たちがビットコインを
バンバンに買い始めたら?
日銀も政府も、中央集権は、めっちゃビビると思うよ。

そうそう、「信用経済」っていうのも、崩壊しかかってる。
何が「信用」って、政府主体とか、大手企業とか、行政とか、、
そういうところの信用が、ぼろぼろに崩れてきてるわけで。

実際、最も信用できるのは、自分自身。
自分を取り巻く、自分が観ている、世界。
ここを動かし、キレイにしてゆくのは、ほかならぬ自分です。

私もそうだけど、お金にブロックある人、多いよね。
なんか、ギラギラしたくないし、質素でありたいし、上品でいたい。
みんなそうだと思う。

それも、お金の流れお滞らせている原因でもある。
お金って、欲しい欲しい!って言ってる人のところへ
流れていっちゃうもんじゃない?

お金が、きれいで上品で清潔なものなら、
みんなきっと、欲しい欲しい!っていうと思うんだよね。
どこかでお金を侮蔑してる。嫌ってる。恥じている。
だから、それはエネルギーとして滞る。

「愛」のエネルギーだったら?
欲しい欲しい!あげたいあげたい!って思うよね?

膨大な宇宙からしたら、或いはジャッジしない神の領域からしたら、
愛もお金も、どちらもただのエネルギー。同じです。
ヨロコビもカナシミも。同じ、感情のエネルギー。
どっちが良くてどっちが悪いも無く、
どちらも神の目から見れば、同じもので種類が違うだけのこと。

お金のこと、もっと愛してもっと受け入れてもっと手放して
自由に伸び伸びと、解放してあげればいいんじゃないのかな。
余計な苦労しなくても。


はい。
また話がそれました。

ビットコインもVALUも、まだまだ全然流れも循環も起きてまてん。^^;
トレーニング中です。

興味があれば、聞いてくださいね。

そして私のVALUも見て~。あなたもVALUやって~。
同じ未来を見ているたくさんの人を、応援すれば、
理想の未来を創造できるでしょ。


お待ちしています。

あっちゃんのVALU
https://valu.is/ats1000shizuku


おわり





プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア