Archive [ 2016-09- ]
2016年秋の手作り酵素講習会と酵素作り追記
2016/09/17 20:35
ジャンル:
Category:手作り酵素
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

9月13日、今季初めての秋の酵素を仕込みました。
一緒に作っているのは、酵素愛好家の美代ちゃん。
今季の酵素作りの会、土曜日にランチを担当してくれます!
美代ちゃんは、オーガニックの創作料理の先生です。
この日も、とっても美味しいラタトゥイユを作って来てくれました。
素材の味が活きた、とっても美味しいラタトゥイユでした!
そして、自家製のパン作りも得意です。

このパンは、なんと、手作り酵素で発酵させているのだそうです!
すごいですねーー。
ふっくらとした、とても美味しパンですよ。
仕込んだ翌日の酵素です。

秋の酵素は色鮮やかなビタミンカラーです♪

2日目のMy酵素

ずいぶん、しな~っと、トロ~となってきました。
赤ビートを入れすぎたので、真っ赤っかの濃いえんじ色になっています。
ポリフェノールたっぷりです!
先日、とても嬉しい報告をいただきました。
FBには書いていましたが、こちらでも紹介します。
今年春の野草酵素から愛好家になった、大阪府内のSさん。
肝臓の数値がとても高かったそうです。お酒も飲まないのにまったく原因が不明でした。
そして、野草酵素、梅の酵素と飲むうちに、
なんと、数値が正常に戻ったのだそうです。
ご自身もびっくりしたそうですが、
便通も良くなり、身体も軽く、体調全般、とても良くなって
「もう、私、酵素ナシではいられないんです!」と、
梅が無くなってしまってから秋を作るまで、
生姜やいちじくなどで、夏の酵素を作ってしのぐのです、と。
いやーー、嬉しいですね!
ご自身、確か74歳とお聞きしていると思いますが
とてもそうは見えないほど、若々しい方です。
9月25日の講習会では、その体験談をお話していただけます!
ぜひほ本人から直接お聞きくださいね。
他にも、化学物質過敏症で、長い間苦しんで来られた男性が、
毎年冬になると、咳き込みが止まらず、寝不足で大変だったそうです。
それが、手作り酵素を飲むようになって、この秋で2年。
今や、風邪を引いても、ひどく咳き込むこともなく、
治癒するのも早くなったそうです。
以前は、いったん風邪を引くと、咳が止まらず大変だったとか。
こちらもとても嬉しい体験です。
夜中じゅう、ずっと咳き込みが続くなんて、
どれほど苦しかったことでしょう。
手作り酵素が合っていたんですねーー。本当によかったです!
手作り酵素を聞いたことがある方はおおいと思います。
女優の音無美紀子さんが、こないだテレビに出ておられ、
「元気の秘訣は酵素です!」と、
なんと、私たちとまったく同じ、十勝均整社考案の、手作り酵素でした。
おなじみの黄色いタルに仕込み、響魂の写真も写ってました!
大地真央さんや原千晶さんも長く愛好家だと聞いています。
皆さん、「回し者」でもなんでもありません。^^
手作り酵素は販売などしていませんから。
純粋に、美容と健康のために、手作り酵素を作って
その成果を実感できるから、続けておられるんだと思います。
なんといっても、「手作り」っていうのが素敵なんです。
そういう美意識も持っておられるんだと思います!
さてさて、
今季の講習会まで、あと1週間です。
明日、私は、講習会当日に漉すところを見てもらうための
自分用の酵素を仕込みに、また千早赤阪村です。
10月からの酵素作りの会、まだまだ空きがありますので
ぜひ、作りに来てください。
遠足がてら、自分だけのオリジナル酵素を作る楽しみを
ぜひ体験し、美しく健康になってくださいね!
★2016年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/2016akikousyukai.htm
お待ちしています!

9月13日、今季初めての秋の酵素を仕込みました。
一緒に作っているのは、酵素愛好家の美代ちゃん。
今季の酵素作りの会、土曜日にランチを担当してくれます!
美代ちゃんは、オーガニックの創作料理の先生です。
この日も、とっても美味しいラタトゥイユを作って来てくれました。
素材の味が活きた、とっても美味しいラタトゥイユでした!
そして、自家製のパン作りも得意です。

このパンは、なんと、手作り酵素で発酵させているのだそうです!
すごいですねーー。
ふっくらとした、とても美味しパンですよ。
仕込んだ翌日の酵素です。

秋の酵素は色鮮やかなビタミンカラーです♪

2日目のMy酵素

ずいぶん、しな~っと、トロ~となってきました。
赤ビートを入れすぎたので、真っ赤っかの濃いえんじ色になっています。
ポリフェノールたっぷりです!
先日、とても嬉しい報告をいただきました。
FBには書いていましたが、こちらでも紹介します。
今年春の野草酵素から愛好家になった、大阪府内のSさん。
肝臓の数値がとても高かったそうです。お酒も飲まないのにまったく原因が不明でした。
そして、野草酵素、梅の酵素と飲むうちに、
なんと、数値が正常に戻ったのだそうです。
ご自身もびっくりしたそうですが、
便通も良くなり、身体も軽く、体調全般、とても良くなって
「もう、私、酵素ナシではいられないんです!」と、
梅が無くなってしまってから秋を作るまで、
生姜やいちじくなどで、夏の酵素を作ってしのぐのです、と。
いやーー、嬉しいですね!
ご自身、確か74歳とお聞きしていると思いますが
とてもそうは見えないほど、若々しい方です。
9月25日の講習会では、その体験談をお話していただけます!
ぜひほ本人から直接お聞きくださいね。
他にも、化学物質過敏症で、長い間苦しんで来られた男性が、
毎年冬になると、咳き込みが止まらず、寝不足で大変だったそうです。
それが、手作り酵素を飲むようになって、この秋で2年。
今や、風邪を引いても、ひどく咳き込むこともなく、
治癒するのも早くなったそうです。
以前は、いったん風邪を引くと、咳が止まらず大変だったとか。
こちらもとても嬉しい体験です。
夜中じゅう、ずっと咳き込みが続くなんて、
どれほど苦しかったことでしょう。
手作り酵素が合っていたんですねーー。本当によかったです!
手作り酵素を聞いたことがある方はおおいと思います。
女優の音無美紀子さんが、こないだテレビに出ておられ、
「元気の秘訣は酵素です!」と、
なんと、私たちとまったく同じ、十勝均整社考案の、手作り酵素でした。
おなじみの黄色いタルに仕込み、響魂の写真も写ってました!
大地真央さんや原千晶さんも長く愛好家だと聞いています。
皆さん、「回し者」でもなんでもありません。^^
手作り酵素は販売などしていませんから。
純粋に、美容と健康のために、手作り酵素を作って
その成果を実感できるから、続けておられるんだと思います。
なんといっても、「手作り」っていうのが素敵なんです。
そういう美意識も持っておられるんだと思います!
さてさて、
今季の講習会まで、あと1週間です。
明日、私は、講習会当日に漉すところを見てもらうための
自分用の酵素を仕込みに、また千早赤阪村です。
10月からの酵素作りの会、まだまだ空きがありますので
ぜひ、作りに来てください。
遠足がてら、自分だけのオリジナル酵素を作る楽しみを
ぜひ体験し、美しく健康になってくださいね!
★2016年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会
http://www.a.zaq.jp/sennosizuku/2016akikousyukai.htm
お待ちしています!
| HOME |
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
- 2022年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会 (09/12)
- 2022年春の手作り酵素講習会と酵素作り (03/14)
- 永遠のREAL(Vision) (01/03)
- 2021年秋の手作り酵素作りの会のお知らせ (09/10)
- 2021年春の手作り酵素講習会と酵素作りのご案内 (03/01)
- 2021年。新しい文明がはじまる。 (01/01)
- ■近日中の予定■日々のブログはこの下から (12/30)
- 2020年秋の手作り酵素の会詳細Upしました。 (09/14)
- 2020年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会についてご案内 (09/01)
- 2020年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会 ご案内 (03/06)
月別アーカイブ
- 2022/09 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア