fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

近況報告させてください。

2014/12/18 21:57 ジャンル: Category:我が家の国産み物語り
TB(-) | CM(-)Edit

とても寒い日が続いていますね。
皆さん、お元気でお過ごしですか?
なた、長く更新が空いてしまいました。m(_ _)m

酵素作りの報告も、白味噌作りやぐりぐりマーケットの報告も、
出来ていなくてごめんなさい。

Facebookにはちょこっと書いたのですが
こちらでも少し、報告しておきますね。

12/9の夜、夫が倒れて救急搬送されました。

この秋、あんなに飛び回り、家も空けることが多かったのに、
ちょうど、私が家にいる時だったので、それは本当によかった。
神様に心から感謝します。

強靭で不死身だと思っていた夫が倒れるなんて、、、
私の未来図の中には、まったく全然予想していなかったことでした。

今は、まだ、SCU(ICUと同じ集中治療室)にいて、
24時間管理してもらいながら、治療してもらっています。

家族でも面会時間が制限されているので
私も家にいることがほとんどですが、
しばらくは一番大事なところに心を寄せていたいと思っています。

メールやネットは見れていますので、連絡は受け取れます。
注文や発送も、だいたい問題なく出来ていますので、
何かあれば、連絡ください。
ただ、携帯メールはとても苦手で、お返事が遅れること多いので、
出来たら、携帯からでも、パソコンに送ってもらうと助かります!

そんな状態で、14日の最終の酵素作りもキャンセルさせてもらい、
先週のぐりぐりマーケット@難波神社も、
上田ダーチャリーダーや、先月の看板3人娘さんたちが
しっかりサポートしてくださり、大盛況に終わったようです。

いざというとき、頼れる仲間がいて、本当に感謝します。ありがとう!

今後のことはまだよくわかっていません。
とにかく、少しでも良くなって、家に帰ってきてくれることを
家族みんなで、願っています。

そして、今度の日曜日、12/21の、もちよりX'masマーケットも、
私は、搬入と撤収しか行けませんが、他の人たちや
サポート隊のおかげで、もちろん、開催させてもらいます!

クリスマスじゃんけんプレゼントもやります!
他にも、大人も子どもも参加出来る、
手作りアクセサリーのワークショップや、
絵本の読み聞かせタイムもあります。

詳細は、もちよりマーケットブログで更新していますので、
ぜひぜひごらんになって、楽しい1日を過ごしに来てください!

もちよりマーケットブログ
http://mochiyorimarket.blog.fc2.com/


しばらくのあいだ、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、
どうか、夫が良くなるよう、絶賛エールを送ってあげてください!

私は、何があってもだいじょうぶです!
(と、言いたいところですが、慢心はいけませんね。
 今回痛いほど思い知らされました。気をつけて過ごします。)

夫にも、いままで迷惑ばかりかけていたし、
ずっとわがまま聞いてもらっていた分、これから精一杯恩返ししたいと思います。

そして、千の雫プロジェクトの活動も、大阪手作り酵素の会も、
ちゃんと継続していけるよう、環境を整えたいと思っています!

今はとにかく、一番大事なところを最優先して、
1日1日を、しっかり進んでいこうと思います!

どうぞよろしくお願いします!
いつもありがとうございまーす!!

皆さんも、身体を大切にいたわってあげてくださいね。





プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア