Archive [ 2014-02- ]
東京都知事選最終 『Power to TOKYO People!!!!』
2014/02/08 21:11
ジャンル:
Category:政治
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

「子どもたちの世代に原発を残したくないから」
東京都知事選が気になって、
パソコンの前から離れられませーん。
明日は、My醤油ワークショップだというのに
私は、都民になって、投票しに飛んで行きたい気持ちです。
3年前の原発事故の後、
山本太郎さん、三宅洋平さん、
それからもちろん、小沢一郎さん率いる
「国民の生活が第一」「未来の党」「生活の党」
と、ずっと脱原発を訴えてくれた人たちはたくさんいる。
でも、ネットの中のごく一部の人だけが
その活動を続け、仲間を作り、頑張り続けてくれた。
さまざまな形で、あらゆる立場で、それは展開されて
2012年12月の衆院選&都知事選、昨年の参院選と、
その時々に、渦の中心になる人が顕れて、
未来に夢や希望を繋いでくれた。
そうやって、この3年、1歩1歩、
国民の意識のシフトが進んできた。
だけど、一方で、安倍政権はやりたい放題。
マスコミも変更報道の極みを続け、
被爆の危険性を唱えようものなら「放射脳」と揶揄されて
「常識人」であることを望む一般市民は、
少しずつ少しずつ、目を閉じ心を閉じ、
忙しく厳しく流れる日常生活の時間の中に埋没していった。
目を覚ましてくれたのは、細川護煕元総理大臣。
そしてともに立ち上がったのは、「悪名高い」小泉元総理。
救世主のように突然現れた二人、特に小泉さんは、
総理時代に勧めたさまざまな政策のおかげで
今の格差社会が出来ている、と、
脱原発派の中でも、特に「悪者」とされてきた人。
脱原発派といわれる人が割れてしまうのも無理は無かったのかも知れない。
今、とにかく、もう選挙は明日。
めんどくさいことは書くのやめて、言いたいことだけにする。
彼らを見ていて、その本質に、腹黒い何かが、見えるだろうか?
私には、何も見えない。感じない。
クリアで、誠実で、良識的な、こころしか感じない。
いえ、誰にでも、闇や欲はあり、過去にあやまちもある。
だけど、過去は未来ではない。未来に「過去の過ち」は存在し得ない。
あるのは、進んでゆく方向性だけ。
すべてが完璧に、自分の思い通りになんて進むはずがない。
ただ、同じような方向性を示してくれる人と、繋がってゆくことしか。
東京も、日本も、リーダーが創り変えるのではなく、
ひとりひとりの、軸足立った個人の「意思」であり「覚悟」があってこそ。
その集合体が、世界なのですから。
普通に、良心を持って、
自然を大切に思い、東北の人たちに想いを寄せ、
未来を憂い、子どもや孫の世代に、大事なものを受け継ぎたい。。
そういう人を、選んでほしい。
どうか、この歴史的な分岐点で、大事な選択を間違えないよう
東京都民の人たちにお願いします!
仲良しクラブや評論クラブは、選挙が終わってからやりましょう。
今は、一点集中。勝つことだけを考えて。
3年間の願いが、大きく叶う瞬間なのかも知れないのだから。
必ず、選挙へ行って投票してください。お願いします。
南相馬市、桜井市長の、魂の叫び。
*私は、この演説だけでも、細川さんです。
細川氏しかいないと想う。
よくぞ、出てきてくれた、と驚くばかりです。
細川さん、小泉さん、ありがとう!!!
細川護煕公認サイト



そうだ。
この動画も貼り付けておこう。
東京都民よ。大衆よ!今はこぶしを上げる時。覚悟を示せ!
神よ。都民にチカラを!!!
そして私は明日のMy醤油作りWSの準備を片付けて早寝します。
明日もまた、精一杯、ガンバる。それが私の「覚悟」だから。
Power To The People !!!

「子どもたちの世代に原発を残したくないから」
東京都知事選が気になって、
パソコンの前から離れられませーん。
明日は、My醤油ワークショップだというのに
私は、都民になって、投票しに飛んで行きたい気持ちです。
3年前の原発事故の後、
山本太郎さん、三宅洋平さん、
それからもちろん、小沢一郎さん率いる
「国民の生活が第一」「未来の党」「生活の党」
と、ずっと脱原発を訴えてくれた人たちはたくさんいる。
でも、ネットの中のごく一部の人だけが
その活動を続け、仲間を作り、頑張り続けてくれた。
さまざまな形で、あらゆる立場で、それは展開されて
2012年12月の衆院選&都知事選、昨年の参院選と、
その時々に、渦の中心になる人が顕れて、
未来に夢や希望を繋いでくれた。
そうやって、この3年、1歩1歩、
国民の意識のシフトが進んできた。
だけど、一方で、安倍政権はやりたい放題。
マスコミも変更報道の極みを続け、
被爆の危険性を唱えようものなら「放射脳」と揶揄されて
「常識人」であることを望む一般市民は、
少しずつ少しずつ、目を閉じ心を閉じ、
忙しく厳しく流れる日常生活の時間の中に埋没していった。
目を覚ましてくれたのは、細川護煕元総理大臣。
そしてともに立ち上がったのは、「悪名高い」小泉元総理。
救世主のように突然現れた二人、特に小泉さんは、
総理時代に勧めたさまざまな政策のおかげで
今の格差社会が出来ている、と、
脱原発派の中でも、特に「悪者」とされてきた人。
脱原発派といわれる人が割れてしまうのも無理は無かったのかも知れない。
今、とにかく、もう選挙は明日。
めんどくさいことは書くのやめて、言いたいことだけにする。
彼らを見ていて、その本質に、腹黒い何かが、見えるだろうか?
私には、何も見えない。感じない。
クリアで、誠実で、良識的な、こころしか感じない。
いえ、誰にでも、闇や欲はあり、過去にあやまちもある。
だけど、過去は未来ではない。未来に「過去の過ち」は存在し得ない。
あるのは、進んでゆく方向性だけ。
すべてが完璧に、自分の思い通りになんて進むはずがない。
ただ、同じような方向性を示してくれる人と、繋がってゆくことしか。
東京も、日本も、リーダーが創り変えるのではなく、
ひとりひとりの、軸足立った個人の「意思」であり「覚悟」があってこそ。
その集合体が、世界なのですから。
普通に、良心を持って、
自然を大切に思い、東北の人たちに想いを寄せ、
未来を憂い、子どもや孫の世代に、大事なものを受け継ぎたい。。
そういう人を、選んでほしい。
どうか、この歴史的な分岐点で、大事な選択を間違えないよう
東京都民の人たちにお願いします!
仲良しクラブや評論クラブは、選挙が終わってからやりましょう。
今は、一点集中。勝つことだけを考えて。
3年間の願いが、大きく叶う瞬間なのかも知れないのだから。
必ず、選挙へ行って投票してください。お願いします。
南相馬市、桜井市長の、魂の叫び。
*私は、この演説だけでも、細川さんです。
細川氏しかいないと想う。
よくぞ、出てきてくれた、と驚くばかりです。
細川さん、小泉さん、ありがとう!!!
細川護煕公認サイト



そうだ。
この動画も貼り付けておこう。
東京都民よ。大衆よ!今はこぶしを上げる時。覚悟を示せ!
神よ。都民にチカラを!!!
そして私は明日のMy醤油作りWSの準備を片付けて早寝します。
明日もまた、精一杯、ガンバる。それが私の「覚悟」だから。
Power To The People !!!
| HOME |
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
- 2022年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会 (09/12)
- 2022年春の手作り酵素講習会と酵素作り (03/14)
- 永遠のREAL(Vision) (01/03)
- 2021年秋の手作り酵素作りの会のお知らせ (09/10)
- 2021年春の手作り酵素講習会と酵素作りのご案内 (03/01)
- 2021年。新しい文明がはじまる。 (01/01)
- ■近日中の予定■日々のブログはこの下から (12/30)
- 2020年秋の手作り酵素の会詳細Upしました。 (09/14)
- 2020年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会についてご案内 (09/01)
- 2020年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会 ご案内 (03/06)
月別アーカイブ
- 2022/09 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア