Archive [ 2013-09- ]
人に映る自分
2013/09/18 20:09
ジャンル:
Category:想うこと
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

これがマルンガイという木。
先日、東京の内藤里栄子さんから電話をもらって、
熱く熱く、この方のお話しを聞いて、と勧められたので
もちよりマーケットの翌日、行ってきました。
菱木敏夫さんというその方は、科学者であり薬学博士でもあり、
何しろ、博士号を3つも持っている方で、
もちろん頭脳明晰、行動力も豊かな精神性も備えた、
とても素敵な方でした。
何でも、携帯電話のアンテナ、あのアンテナを無くす技術を
開発した方でもあるそうです。
詳しいプロセスは忘れたけれど(スイマセン)、
この、マルンガイという植物に出合ってから、
研究に研究を重ねて、商品化出来たのだそうです。
詳しくは、ホームページでご覧ください。
http://activegroup-jp.com/company.html
菱木先生のお話の中で、とっても面白いことがあったので
それをシェアしたいなと思って。
「マルンガイ」とはまったく関係なくって申し訳ないんだけど。
『人と会うと、一瞬で、この人と合う・合わない、ってことを察知する。
それは、一瞬でわかるから、隠しようもなければウソもつけない』と。
(あっちゃんもずっとソレ思ってる。)
だから、その「現象」を、先生がどう解釈するのかと、
身を乗り出してしまいました。(笑)
そしたら、先生が言うには、
パッと見て、「この人、イヤな感じ。好きくない。」
みたいに、一瞬で見つけてしまうのは、
それは、自分と同じ波動だから。なのだそうです。(笑)
つまり、自分のイヤ~な面を、その人が見せてくれているのだそう。
大笑いしてしまいました♪
まー、そういうことはよく言われてるよね。
息子とか見てて腹が立つのは、だいたい自分のイヤな面と同じだったりする時。
やっぱ、そうか~~。
だから、「この人、イヤな感じだな。」って思う時は、
だいたい、自分にもそれと同じ「イヤな面」があるってことで、
そこで、自分を省みることが出来るんだ、って言ってました。
なるほど~~~~~。
めっちゃ、納得しました。
同じだから、良くも悪くも、共鳴しちゃうんだ。
目に見える世界は、自分の顕れでもあるわけだから、
まさに、そういうことかも知れないね。
もともと、私たちは「ひとつ」なのだから、
出合う人はみな、そうやって自分を写して見せてくれる。
ホント、その通りだと思いました。
私は、経験上、
誰かに対して「イヤだな~~」って波動をキャッチしても
割とそれだけで判断しないんです。
人には色んなレイヤーがあるから、
別の側面を見たら、「いい人や~~ん♪」とかね、思うこともあるから。
瞬間で「選別」してしまうのは、もったいない、って思うんだよね。
だけど、どうしようもない場合も、また多い。
仕方ないんだよね、理由なんて無いんだから。
簡単に言えば、「波長が合うとか合わない」とかの感じだけど。
でも、それはそもそも、
その人が、自分のイヤ~な面を写してくれているんだと思うと、
自分に置き換えて、省みることが出来るってワケですね。
鏡に映った自分の姿を見て、
「イヤなやつ~~」って言ってるのと同じなんだ。(笑)
とっても新鮮な発見でした。
もうー、人の悪口とか、言わんとこ~~。^^
私を映して見せてくれた人たち、アリガトウ~~~♪
マルンガイという植物はとても魅力的だったし、
菱木先生のお話しもとても勉強になりました。
が、
これ以上のことはあっちゃんにはわかりませんので
興味が湧いた方は、直接サイトなどご覧くださいね。
この記事も、途中で保存していたもの。
タイミングがずれずれですね。ゴメンね。
今日は今日で、懐かしい人と再会してました。
また、時間差で書くと思います。(笑)

これがマルンガイという木。
先日、東京の内藤里栄子さんから電話をもらって、
熱く熱く、この方のお話しを聞いて、と勧められたので
もちよりマーケットの翌日、行ってきました。
菱木敏夫さんというその方は、科学者であり薬学博士でもあり、
何しろ、博士号を3つも持っている方で、
もちろん頭脳明晰、行動力も豊かな精神性も備えた、
とても素敵な方でした。
何でも、携帯電話のアンテナ、あのアンテナを無くす技術を
開発した方でもあるそうです。
詳しいプロセスは忘れたけれど(スイマセン)、
この、マルンガイという植物に出合ってから、
研究に研究を重ねて、商品化出来たのだそうです。
詳しくは、ホームページでご覧ください。
http://activegroup-jp.com/company.html
菱木先生のお話の中で、とっても面白いことがあったので
それをシェアしたいなと思って。
「マルンガイ」とはまったく関係なくって申し訳ないんだけど。
『人と会うと、一瞬で、この人と合う・合わない、ってことを察知する。
それは、一瞬でわかるから、隠しようもなければウソもつけない』と。
(あっちゃんもずっとソレ思ってる。)
だから、その「現象」を、先生がどう解釈するのかと、
身を乗り出してしまいました。(笑)
そしたら、先生が言うには、
パッと見て、「この人、イヤな感じ。好きくない。」
みたいに、一瞬で見つけてしまうのは、
それは、自分と同じ波動だから。なのだそうです。(笑)
つまり、自分のイヤ~な面を、その人が見せてくれているのだそう。
大笑いしてしまいました♪
まー、そういうことはよく言われてるよね。
息子とか見てて腹が立つのは、だいたい自分のイヤな面と同じだったりする時。
やっぱ、そうか~~。
だから、「この人、イヤな感じだな。」って思う時は、
だいたい、自分にもそれと同じ「イヤな面」があるってことで、
そこで、自分を省みることが出来るんだ、って言ってました。
なるほど~~~~~。
めっちゃ、納得しました。
同じだから、良くも悪くも、共鳴しちゃうんだ。
目に見える世界は、自分の顕れでもあるわけだから、
まさに、そういうことかも知れないね。
もともと、私たちは「ひとつ」なのだから、
出合う人はみな、そうやって自分を写して見せてくれる。
ホント、その通りだと思いました。
私は、経験上、
誰かに対して「イヤだな~~」って波動をキャッチしても
割とそれだけで判断しないんです。
人には色んなレイヤーがあるから、
別の側面を見たら、「いい人や~~ん♪」とかね、思うこともあるから。
瞬間で「選別」してしまうのは、もったいない、って思うんだよね。
だけど、どうしようもない場合も、また多い。
仕方ないんだよね、理由なんて無いんだから。
簡単に言えば、「波長が合うとか合わない」とかの感じだけど。
でも、それはそもそも、
その人が、自分のイヤ~な面を写してくれているんだと思うと、
自分に置き換えて、省みることが出来るってワケですね。
鏡に映った自分の姿を見て、
「イヤなやつ~~」って言ってるのと同じなんだ。(笑)
とっても新鮮な発見でした。
もうー、人の悪口とか、言わんとこ~~。^^
私を映して見せてくれた人たち、アリガトウ~~~♪
マルンガイという植物はとても魅力的だったし、
菱木先生のお話しもとても勉強になりました。
が、
これ以上のことはあっちゃんにはわかりませんので
興味が湧いた方は、直接サイトなどご覧くださいね。
この記事も、途中で保存していたもの。
タイミングがずれずれですね。ゴメンね。
今日は今日で、懐かしい人と再会してました。
また、時間差で書くと思います。(笑)
| HOME |
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
- 2022年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会 (09/12)
- 2022年春の手作り酵素講習会と酵素作り (03/14)
- 永遠のREAL(Vision) (01/03)
- 2021年秋の手作り酵素作りの会のお知らせ (09/10)
- 2021年春の手作り酵素講習会と酵素作りのご案内 (03/01)
- 2021年。新しい文明がはじまる。 (01/01)
- ■近日中の予定■日々のブログはこの下から (12/30)
- 2020年秋の手作り酵素の会詳細Upしました。 (09/14)
- 2020年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会についてご案内 (09/01)
- 2020年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会 ご案内 (03/06)
月別アーカイブ
- 2022/09 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア