fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

55(GoGo)です。ありがとう。

2012/12/10 22:32 ジャンル:誕生日 Category:つぶやき
TB(-) | CM(-)Edit

おまけの日記。本日3つめ。


そして9日夜、
千の雫の、チカちゃん&アムリタチンマイと
カフェでぺちゃくちゃお喋りのあと、

あっちゃんは、








Y337053443.jpg



こんな夜景の見えるところで
ひとり打ち上げでした。


そして朝、


あっちゃん55!の夜明け。メデタイ。



CAMYV9KC.jpg



誕生日の日の出、ありがとう。




元気な元気な太陽がすっかり昇ってから撮ったらば、、、

















こんな『爆発太陽!!』になってしまいました!!!

CAN8WTLR.jpg


これからも、元気バクハツ!!で行きます。

メッセージくださった皆たま、
いつも迷惑ばっかりかけてる家族の皆たま、、、
サポートしてくれる、すべての存在に
こころから感謝します。


Thank you Birthday!!




『報告』プロジェクト99%タウンミーティング

2012/12/10 20:40 ジャンル:2012衆院選挙 Category:政治
TB(-) | CM(-)Edit

20121208 160532
*真ん中がプロジェクト99%主宰の安部芳裕さん


2泊3日でネットから離れていました。
遅くなりましたが、おととい8日の勉強会の報告です!

今年一番の冷え込みが足音立てて近づいて来たこの日、
東京からひとり車を運転して、安部さん登場してくれました!

大阪府内から、府外から、ご参加くださった皆さん
ありがとうございました!

私が声をかけた人たちのほとんどが、
この日の安部さんのお話のすべてを、初めて知った方も多く
驚きや怒り、危機感などを感じてくださったようです。

16日の選挙でどの党に投票するか、自分たちの一票で
確かな未来を選択するんだ、という意思を固めたことと思います。

安部さんのお話は本当にわかりやすく、
優しく柔らかい語り口調もあって、
初めて聞く人の心も開きやすかったと思います!

安部さん、本当にありがとうございました!!


会場には、1970年の大阪万博以来、
日本のエネルギー政策として原子力を取り入れた
その現場でずっと仕事をしてきた、という方もお見えでした。

高度成長時代の発展と栄光の証しでもあった原子力発電。
それらを、私たちやその親の世代も一緒になって
その時代を謳歌し、繁栄に酔いしれていたことを認め
反省とともに、一刻も早く次のステージへと
移行することを、心に誓わないといけないと思いました。

過去は過去。
今きっちりとサヨナラを告げる決意が必要ですね。

ありがとうございました!


選挙まであと1週間を切りました。
本当に大事な選挙です。

一人でも多くの人に、テレビが決して伝えない「事実」を
知ってもらいたいと思います。

人の人生には、色んなしがらみや関係性や、幻想もあり、
誰もが、本心からの選択が出来ないかも知れません。
他人がとやかく言うことでもありません。

だから私は、迷っている人、わからない人、関心が無い人に
ぜひ、今だけは心を開いて、安部さんの話を聞いてほしいと思います。

今後もまだまだ、安部さんのタウンミーティングは続きます!
お近くの方はぜひチェックしてみてくださいね!
今回参加出来なかった方、14日に生野区でもあるみたいですよ!
http://project99.jp/?page_id=3595


以下、復習資料をリンクさせていただきます!

プロジェクト99%タウンミーティング資料
http://project99.jp/?p=4168

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

サルでもわかる、脱原発を急ぐわけ
http://project99.jp/?page_id=73

サルでもわかる。消費増税がダメなわけ
http://project99.jp/?page_id=77

プロジェクト99%が応援する立候補者リスト
http://project99.jp/?p=4565


タウンミーティングに参加出来ない人も
選挙の前にぜひ、じっくり読んで、大事な選択をしてくださいね!



安部さんの最新の著書を紹介しておきます。

世界超恐慌の正体【コーポラティズム vs  国民国家の最終戦争】 (晋遊舎新書 S08)世界超恐慌の正体【コーポラティズム vs 国民国家の最終戦争】 (晋遊舎新書 S08)
(2012/09/15)
安部 芳裕

商品詳細を見る



これも有名な著作。結構読んでた人いましたね!

金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った (5次元文庫)金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った (5次元文庫)
(2008/09)
安部 芳裕

商品詳細を見る



ありがとうございましたー!


------------------------------

この後、翌日(9日)の「あわ歌の会」の報告をします。

あっちゃんが代表して質問しています。
「日本の未来について。
 この国の民が、今後どう動いてゆけばよいか?」

お楽しみに~~~。



プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア