fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

チラシ出来ました。「選挙の前にこれだけは知っておきたい!」 プロジェクト99%勉強会

2012/11/21 17:18 ジャンル: Category:政治
TB(-) | CM(-)Edit

プロジェクト99%さんのチラシをお借りして
講演会用に切り張りしました(汗)
何故だかはみ出してしまってけど、なんとかかんとか使ってください~

(PDFの印刷アイコン~「特大ページを縮小」でちょうど良くなりました)

たくさんの人に聞いてほしいんです。ヨロシクお願いします!


A4サイズ表面
chirashiA.jpg
*クリックでPDFファイルが開きます。


A4サイズ裏面
chirashiBB.jpg
*クリックでPDFファイルが開きます。




このまま選挙に突入していいのか?プロジェクト99%勉強会のお知らせ

2012/11/21 01:01 ジャンル:1216衆院選 脱原発 反消費増税 反TPP Category:政治
TB(-) | CM(-)Edit

chirashiA.jpg 

チラシ配布にご協力をお願いします!A4表PDF


chirashiBB.jpg
チラシ配布にご協力をお願いします!A4裏PDF


原稿はA4サイズギリギリになってますが
ページ画面の下のほうに出てくるPDFのアイコンの、

pdfimage2.jpg←このアイコンをクリックすると

「印刷」というウィンドウが開き、
「サイズオプション」というところに
「特大ページを縮小」というのがあるのでそれにチェック。

これで、ちょうどいいページ設定になります。


Project99% 「99%の人のための社会を創ろう」脱原発・反消費税増税・反TPP
----------------------------------------------------------------
『選挙の前にこれだけは知っておきたい!』
     
勉強会のお知らせ!
----------------------------------------------------------------

世の中がこれほど混乱を極めたことが、かつてあったでしょうか。

テレビや新聞が、ここまであからさまに、嘘ばかりの偏向報道をしたことが
かつてあったんでしょうか。

これほどまでに、多くの国民の想いや願いをまったく無視して
原発を推進し、税金を上げ、さらに日本を壊しかねないTPPの交渉に参加する??
こんな馬鹿げたことがどんどん進んでて、いいわけないよね??

参議院で問責を可決され、衆議院を解散し、
今やそんな重大なことを推し進める資格なんてどこにもないはずの、
とんでもない「リーダー」。もういいかげんにしてほしい。

テレビや新聞しか見ない多くの庶民を騙してばかりのマスメディアもしかり。

政府やメディアの嘘ばっかりの報道に騙されたまま、
12/16の選挙に突入したら、とんでもないことになる。

みんなみんな、原発はもう絶対ダメ、って思っているし、
消費税が上げられたら大変だ、って思っているし、
TPPも、なんだか危険みたい~、って、なんとなく知ってるはず。

なのになのに、
次の選挙の選択肢は、自公民か維新??
大阪なんて、ほっといたら、みんな維新に入れちゃいそう。

あかーーーん!!

ひとりでも多くの人に、テレビでは語られない事実を知ってほしいし、
大事なこと、ちゃんと勉強して、正しく理解しなくちゃいけない。

そんなアクションを起こさないと、後で絶対後悔する、と思った。
思いがけず選挙が年内に決まってあせったけど、
なんとか間に合いそう。

選挙前の12/8(土)、「プロジェクト99%」主宰の、
安部芳裕さんをお招きして、大阪で、タウンミーティング、開きます。

この日しか無い、って思い立って、
安部さんのスケジュールを見たら、その日の夜に京都!

「午後は空いてはる・・・。夜に京都。近い。。。」

無理を承知でオファーのメールを送ったら、快諾してくださった。

それで、必死で会場を探したんです。
ネットで公共施設のほぼ全部を見たけど、全然空いてない!

でもやっと、ここだけ、ひとつだけが空いてた。
小さいけど保育室も空いてた。ありがたい。

(神さま、感謝します!)

クレオ大阪東。「東」ですよ。城東区。大阪城の近くです。


脱原発・反消費増税・反TPP。絶対譲れない大事なこと。

何故大事なのか、何故今こそ国民が立ち上がらないといけないか、
いったい誰を信じたらいいのか、誰に、どこの党に投票すればいいのか。
迷って混乱してしまいそうな方、ぜひご参加ください!

安部さんが、わかりやすく話してくださいます。


----勉強会のお知らせ-----

★選挙の前にこれだけは知っておきたい★

プロジェクト99%タウンミーティング(勉強会)

「なぜ脱原発・反増税・反TPPが必要なのか」

★講師 安部 芳裕(プロジェクト99%代表)

☆日 程 12月8日(土)
☆会 場 クレオ大阪東
3F音楽室(多目的室)
http://www.creo-osaka.or.jp/east/
     〒536-0014 大阪市城東区鴫野(しぎの)西2-1-21
TEL 06-6965-1200 
☆時 間 13:15~15:15(開場12:45)
☆参加費 500円 +Love offer(カンパ)
☆定 員 80名程度

☆託 児 1才児~未就学児先着10名まで可能(2時間1000円程度)
       (会場に一緒に入られてももOKです)

※託児希望の方は、以下のメールフォームに必ず返信アドレスをお書き下さい。

☆参加申し込み
人数を把握したいので以下のメールフォームから申し込んでください。
http://form1.fc2.com/form/?id=810347


☆問い合わせ「千の雫プロジェクト」北野あっちゃん 
090-6555-0365  sennoshizuku★osaka.zaq.jp


プロジェクト99%とは?★

99%の人のための社会を創ろう!

●「原発はいらない」
●「消費税アップはキケンだ」
●「TPPなんてとんでもない」

そんなボクたちの声を完全無視で、突っ走る今の政治はNo!

利権を握る1%の人のためだけでなく、
ボクら99%の国民のために働いてくれる政治家はどこにいる?

右だとか左だとか、組織に属しているとかいないとか、そんなことはもう、どうでもいい。
とにかくボクたちの声をちゃんと受け止めてほしいだけなんだ。

ボクらみんなが安心して暮らせる社会をつくるため、
そんな政治家を探して応援しよう。そして日本の政治を変えていこう。

それを目指すのがProject99%。

国を動かすのは政治家だ。でもそれを選ぶのはボクたちだ。
未来は常にボクたちの手の中にあるんだよ。



★安部芳裕さんプロフィール

作家。ソーシャルアクティビスト。サスティナブル経済研究所所長。
著作に「だれでもわかる地域通貨入門」「ボクらの街のボクらのお金」
「金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った」「日本人が知らない恐るべき真実」
「金融崩壊後の世界」「国際銀行家の地球支配/管理のしくみ」
「みんなが幸せになるお金の話」「原発大震災の超ヤバイ話」
「原発震災後の日本の行方~知られざるTPPの真実」「
世界超恐慌の正体-コーポラティズム vs 国民国家の最終戦争」などがある。
持続可能な自立型経済の構築をテーマに情報を発信している。

★詳細は、プロジェクト99%のサイトをご覧ください!
 





私のような、「たくましいおばはん」は、いいんです。
「生き方」はとっくに自分で決めるし、
世の中がどうなっても、好き勝手に生きてゆける。
楽しい嬉しい未来を創ってゆくことにコミットしてるから。

でも、今この時の、この選挙ばかりは、黙っていられない。

このまま黙って見過ごしていたら、
息子や孫たちや、もっと先の世代にまで、多くの負の遺産を、
否が応でも、受け継ぐことになってしまう。

そんなことを、のほほんと遠くの空から、俯瞰しとくわけにいかない。

自分が、この肉体を持ってここに生きている限り、
立ち上がってはっきり「NO!」と言うべき時は言わなくちゃならない。

今が、その時。今こそが。次はないですよ。

ほとんど何も気づいていない、
ほっといたらとんでもない選択をしてしまいそうな人、

そんな身近な人を、ひとりでもいいから連れて来てほしいです。

たったひとりが、たったひとりの心を動かせれば、
世界は大きく変わるはず。

システムの壁に立ち向かおう!

選挙での一票しか意思表示できない。

小さな小さなひと雫!そしてみんなで大海を目指そう!!


お待ちしています。



プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア