fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

草抜き・布団干し・マス塩焼き

2012/10/24 22:19 ジャンル:出合いのつじ Category:手作り酵素
TB(-) | CM(-)Edit

IMG_9266.jpg
*昨日、和歌山県橋本の「湯の里」でGetした、「シンデレラかぼちゃ」
高野山系の地下深くから湧き出ているお水で
もちろん無農薬で育ったカボチャです。酵素に入れまーーす!
あと、見えないけど、どんぐりと、庭にあった黒い実も飾ってます。
キレイ~~


今日は、ハルちゃんが突然来てくれて
一緒に、「出合いのつじ」のおそうじしてくれましたー!

写真は無いけれど、
お布団をたーーーくさん、前の川の柵に干しまくって、
ハルちゃんは、離れを「これでもか」状態で掃除してくれました!

ピカピカです。嬉しい~~~


私は、お庭の草抜きを。


ドクダミがいーーーーっぱい生えていた庭。
ありとあらゆるツルや、野生の木が生い茂ってました。

これ、草抜き前。
IMG_9265.jpg



これが、草抜き後。「どや」写真 ♪
IMG_9267.jpg


光りもこんなに歓んで~~~
IMG_9269.jpg


無心にお掃除をしたあと、
ずい分遅い昼食に、あの、「マスの塩焼き」を食べに行きました。
ハルちゃんは初体験マス!

めーーーっちゃ、美味しくて、喜んでもらいました。

ここですよ。
今日はねー、窓の外に、大きな白いサギかな?
飛んできたんですよ~~。

急いで写真取りに出たけれど、すぐ飛んでいっちゃった。
その後をもう一羽追いかけて飛んでいったので
ツガイだったんだろうと思います。
そしたら、すぐまた後、木の枝にちっさいのが止まってたから
もしかして、3人親子だったんかな~~。

キレイでした。

ご褒美の多い毎日です。ありがとーございます!
IMG_9273.jpg


今日も心地良く疲れてますが
写真見せたかったので書きました。

おやすみなさ~~~い♪



プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア