fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」

明日のもちよりマーケット出品案内

2012/03/23 15:56 ジャンル: Category:新しい地球創り
TB(-) | CM(-)Edit

sIMG_7951.jpg
*また頑張った、酵素チョコ4種類 1個50円

みんな、チョコの好みがまちまちなので
今回は、「酵素チョコバイキング」にしました!


きな粉作りワークショップ 
大豆100gで作ります。 200円!
ssIMG_7780.jpg
この写真は300gくらいあります、、、


あっちゃんちのプランター産 ヨモギ団子 150円!
sIMG_7926.jpg


ほかにもたくさんアップしています。
もりよりマーケットブログへジャンプしてくださーい!
http://mochiyorimarket.blog.fc2.com/blog-entry-15.html



※もうひとつお知らせ!!※

☆「だるまや」きよりんによる、手作り体験!!!

『ヌルンジ作り!!』

「ヌルンジ」って、知ってますか?
韓国の「おこげ」です。
オカキのようなおやつにもなり、
お鍋に入れたり、お湯をかけておかゆみたにもなります。

そして、この「ヌルンジ」は、非常食にもなるんです。

こんなやつです。
img_962280_31050279_6.jpg*画像

この、ヌルンジの作り方を、きよりんが教えてくれます!

だいたい、この写真くらいの量で、300円です。

このヌルンジ、2年くらい前に作ったというのを
食べさせてもらいましたが、まだパリパリで
とても美味しかったです。

お米を備蓄しておくのも良いけれど、
水やお鍋がないと、咄嗟にはご飯炊けませんよね。

このヌルンジなら、作って保存しておけば
いざという時、そのまま食べられるし、
お湯さえ沸かすことが出来たら、
お湯をかけて、あったかいおかゆがすぐ出来ます。

これは、覚えて作っておいてはどうでしょう~~??


他にも、

*ぼなぺち野菜(生態系を遵守して作った野菜たち)

*1コイン陶芸体験(箸置きサイズでやきもの体験!)

*!コイン古着で作る草履!

*1コイン足もみ体験!(もしかしてビワの葉温灸も!?)


他は、何が出るかお楽しみ!

今回は、試食できるように、カフェコーナーも作りますよ~。

*黒焼き玄米茶     50円
*手作り酵素ジュース 50円



さまざまに手作り体験が出来たり
本物のお野菜が買えたりも出来る、
楽しく嬉しく、未来型循環マーケットですよ~!


明日は雨もようです。
どこに出かけても、濡れて冷たくてカナしくなるに決まってます!

あったかーい「もちよりマーケット」へ、行きましょう~!

ぜひぜひ、お待ちしています!

もりよりマーケットブログ
http://mochiyorimarket.blog.fc2.com/blog-entry-15.html



プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア