fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」
Archive  [ 2011-11- ] 

淡路島に行ってました

2011/11/20 22:15 ジャンル: Category:旅の記録
TB(-) | CM(-)Edit

IMG_7180.jpg


来年1月の講演会の下見のために
今日は淡路島に行ってました。
大阪から、淡路島のサービスエリア?観覧車のあるところまで
1時間かからないくらいです。近いな~。
今年は、もう3度目です。この島に渡るのは。

またまたすっごく良いお天気。
光る海を見ると本当~に心が躍ります。
(明るい海は、和むというより、踊るなぁ~)

トランジションタウン大阪のご縁で知り合った、
淡路島在住のKさんが一緒に来てくださって、
色々ルートを確認したり、講演会場を見に行ったりしました。

講演会の会場は、イザナギ神宮のすぐそば(徒歩5分くらい?)の、
ふるさとセンター(通称)というところで、
私が昨年、湯立て神事の後に参加した講演会と同じ会場でした。

会場も駐車場も広くて、大阪と違って規約も時間も申し込みも、
かな~りルーズで、めっちゃ助かります。
淡路島の人たちって、みーーーんな良い人やな~~~。


何箇所か、講演会のチラシも置かせてもらってきました。


そして、最後にKさんのお薦めで立ち寄った、このお店!!!

IMG_7185.jpg
・カフェ ナフシャ 発明工房

最高~にアートでお洒落でユニークで、
マスターは、絶対に、在地球宇宙人さんです。(金◎人ではなく)
地球人ではありえない、思考と発想。

庭や工房には、UFOも数機置いてあったし、
あれは、ラピュタに出てきてた代物に違いないし。
マスターは、一見、のほほ~んとしてるけど、
人々が寝静まったら、絶対、空とか飛んでそう、、、

木内さんの講演会のチラシを見せたら、
「フリーエネルギーって、、UFOを飛ばすようなエネルギー、、、」
なんとかかんとか、、、
彼なりに、おおがかりな?フリーエネルギーの引き出しが
たくさんありそうでした。

ぜひぜひ、そんな発想を持ち寄って、
繋がってほしいと思います!

きっと、ここはとても有名なところなんだろうな。
食事もとっても手が込んでいて、美味しかった。

IMG_7189.jpg

イザナギ神宮からも2~30分くらいでした。
皆さんもぜひ行ってみてね。


淡路島の、とってもイカした皆さん。

木内さんの講演会、たくさん来てほしいです!
淡路島にお知り合いのいる方、ぜひお知らせお願いします!!


さーーーーー。
そんなこんなではあるけれど、
明日は、朝ハローワークに行って(今はこれが仕事だ)、
午後はチカちゃんの個展に行って、

あさっては、翌日から始まる、手作り酵素ワークショップの買出し。
そっからは、怒涛の、手作り酵素の日々!
あっというまに、満杯になっても、まだ申し込みが続いて、、、
ホント、おおぼけコンビの私とチンマイは、
間違いのないように、チェックチェックの日々。。。。

最後まで、倒れずに、楽しく、ワークショップが出来ますように!

では、お風呂に入って、今日は早めに休みます!

おやすみなさい!

IMG_7178.jpg
秋の良き日の淡路島。



プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア