fc2ブログ

Ats the way

「NGO千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」「大阪源流『水の杜』」
Archive  [ 2010-09- ] 

いのち・・・番外編

2010/09/20 16:00 ジャンル: Category:想うこと
TB(-) | CM(-)Edit


民主党の代表選のことを書いた日記がおかしくなって
書いた日記を消したけど、ちょっとだけ書き残しておきます。

小沢さんキライな方はスルーしてね。

代表選に向けての両者のスピーチを聞いてて、
前に日記に書いた、「こころは飾れない」っていうのを感じたんだよね。

菅さんより、小沢さんのほうが、
その、飾らないこころを、感じられた。私はね。

スーパーモーニングだっけ。あれ偶然見てました。

鳥越さんとか、名立たるコメンテーターの人たちが、
ぐいぐいと小沢さんの政策論に引き込まれ、
終いには、みんな、少年のように、身を乗り出し、質問を繰り返し、
その小沢さんの返答すべてが明確で具体的で、自信に満ちているのを
みんな、目を輝かせて聞いていた。
とても盛り上がってたし、楽しそうだった。

小沢さんは、「自分が総理大臣になったら」ではなく、
いつもいつも、あらゆる政策について、いっぱい考えていたんだろうな、と思う。
打てば即、響くって感じだったもの。


「このままじゃ日本は駄目になる。そう思ったから出馬を決めた。」
「自分の政治生命のみならず、一命をかける。」

と、小沢さんは言った。
結果がどうであれ、いのちをかけて日本のために奉公したい、と。


お金や名誉、権威権力が大好きな人は、いのちなんて賭けませんよ。

お金や名誉、権威権力が大好きな人は、自分の生命も大好きなはず。

だって、生きて、それらを駆使することが、大好きであり、望みなんだから。


私は、
小沢さんは、政治家としての血というか、自分の役割というものを
あらためて、本気で感じ、全うしようと決心したと思う。

でなければ、あんなに、国民とかマスコミに、(検察も)
コテンパンにやられている状態で、
しかも、たった3ヵ月前、鳩山さんとともに引っ込んだばかりの時に
総理大臣になる選挙に、出てくるわけがありません。


私は、絶対、小沢さんだ、って思いこんでたので、
その結果には、めちゃめちゃびっくりしました。

よっぽど自分はマイノリティーなんだと、思いましたわ。


まー、小沢さんがもし選出されていたら、
もっともっと、抵抗勢力が暴れただろうから、
どっちにしても、この混乱は避けられなかったのかな。


もう、またしても、すっかりテレビを見る気がしません。
鳩山さんが辞めた時の次に、残念。


まるで、日本の政府は、羅針盤を失った船のようですね。


ますます私たちは、
マスコミや周りの多数派の意見に流されることなく、
こころが最も歓ぶ方向性を、自ら進まなければいけませんね。

こころの声にしっかり耳を傾け、
こころが感じることを外に発してゆき、
その行動と同期させること。かな。

ひとりひとりがいびつであるからこそ、全体となれるんだもんね。


この世界を立て直すのは、
ひとりひとりの、こころにかかってる、んだよね。


自分に何ができるのか、まだまだ未知数だけど、

今の私に出来ることは、今在るがままの毎日を、一生懸命生きることと、
飾らないこころを、このブログで表現してゆくことだけ。

次の道が示されるまで。


踏ん張っていきましょう~。
こんなこと書くくらいで、ビビってちゃいけません。(笑)


こころは飾れない。
だから言葉を飾らない。はい。






プロフィール

 Ats(あっちゃん)

Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project

酵素・発酵レシピ
Babbiの家

過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way

Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
超お奨めの本
アナスタシア1


アナスタシア2


アナスタシア3


アナスタシア4


アナスタシア5


アナスタシア6


フリーエリア