[ モンサントの不自然な食べ物 ] のタグを含む記事
『モンサントの不自然な食べ物』岩上安身シネマトークカフェ
2012/09/15 10:58
ジャンル:モンサントの不自然な食べ物 岩上安身
Category:お知らせ
TB(-) |
CM(-)
【Edit】
※9月13日追記※ 締め切りました。
追加募集もあっというまに埋まってしまいました。
皆さんの関心が高いのですね~~。
もうあさってですね。
今準備に走り回っています。
皆さん、気を付けてお越し下さい。
何かありましたら 070-5438-4603 北野まで
当日の詳細については、IWJのページをご覧ください。
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=17698
追加募集もあっというまに埋まってしまいました。
皆さんの関心が高いのですね~~。
もうあさってですね。
今準備に走り回っています。
皆さん、気を付けてお越し下さい。
何かありましたら 070-5438-4603 北野まで
当日の詳細については、IWJのページをご覧ください。
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=17698
『モンサントの不自然な食べ物』シネマトークカフェのお知らせ
2012/08/17 17:07
ジャンル:岩上安身 モンサントの不自然な食べ物
Category:新しい地球創り
TB(-) |
CM(-)
【Edit】

『モンサントの不自然な食べ物』アップリンク オフィシャルサイト
※この企画は受付終了になりました※
ネットメディア IWJ 主催
【シネマトークカフェ vol.11 「モンサントの不自然な食べ物」 in 大阪】
今話題の「モンサントの不自然な食べ物」の上映会の後、
最近のネットメディア界で、最も意欲的に活動しておられる、
IWJ代表、岩上安身さんのお話をたっぷりお聞きします。
モンサントの話しはもとより、TPPやACTA問題、原発問題、、
今世の中で起きているとんでもない「不自然な出来事」について
岩上さんにお話いただき、一緒に勉強しませんか?

IWJ(インディペンデント・ウェブ・ジャーナル)代表 岩上安身氏
■日時 2012年9月15日(土)
【シネマトークカフェ】 14:00 ~ 17:3013:30 受付開始
上映会と岩上安身によるアフタートーク
【懇親会】 18:00~
モンサントのシステムから外れた地元の食材を使った手作り料理をいただく
(千の雫プロジェクトともちよりマーケットの仲間たちが
腕をふるって「モンサントじゃない自然な食べ物」を用意します!)
■会場 オフィスT/K をお借りします。
〒550-0012 大阪市西区立売堀2-1-14 ビジネスゾーン本町西9F
■定員
【シネマトークカフェ】 80名
【懇親会】 40名
■参加費
【シネマトークカフェ】 2,000円
【懇親会】 3,000円(食事・飲み物代込み)
■参加申込みは直接IWJへお願いします。
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=17698
■会場のことなどお問い合わせは
千の雫プロジェクト 北野あっちゃんまで
PCmail sennoshizuku★osaka.zaq.jp(★を@に変えて送信してください)
携帯 090-6555-0365(softbank)
070-5438-4603 (willcom)
---------------------------
あっちゃんは、震災前からツイッターで岩上さんをフォローしていて
上杉隆志さんの自由報道協会が立ち上がる時、IWJが出来た時、
Ust配信を始めてからの、さまざまな出来事を伝えてくださる、
色んな場面を、リアルタイムで見させてもらっていました。
東北の大震災のあとの報道も、政治のさまざまな問題も、
テレビや新聞が決して伝えない大事なことを、
岩上さんたちネットメディアの方たちは、伝えてくださっていました。
今、人類の歴史、特に戦後、ずっと続いてきた、
ある種の「支配構造」が、誰の目にも明らかにされそうな予感があり
でもやっぱりまたダメかも、、、みたいな不安もあり、
そうは言っても、自分が生きているあいだに
こんな大きな「ちゃぶ台返し」のチャンスは、もうきっと来ないだろう、
と思い、自分に出来ることをもう一度トライしてみようと思います。
テレビや新聞が伝えない、本当の現実を、
少しでも周囲に伝え、自分も一緒に勉強し、
大きな意識変革のきっかけになるといいな、と思っています。
千の雫プロジェクトやもちよりマーケットは、
「食」に対する学びや実践を続けています。
この「モンサントの不自然な食べ物」は、私もぜひとも
見たいと思っていた映画です。
私たちの知らないところで、
遺伝子組み換えの食品やら、子孫を残さない種や、
それらの種と一緒に、猛毒の農薬もセットで販売したり、、
世界の「食」を支配しようとしている会社、
それが、モンサントです。
少し前、農水省のプレスリリースで国民から意見を求める、
パブリックコメント、というのがありました。
(もう8/4で締め切られていますがページが残ってました)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/120706_1.html
ここにもたくさん、モンサント社の名前が出ています。
こんなパブリックコメントの存在も、ほとんどの国民は知らないし、
知ってこのページを見たとしても、難しすぎて、何をどうすればよいのかわからない。
そうやって、何もわからない国民に、無理な問いかけをして
了承を得たとばかり、通されてしまうんです。
ここにも、新たな、遺伝子組み換えの食べ物が、「問題ない」とされて
認証されようとしているの。(もうされたかも??)
地球の生態系こと、人々の未来のこと、
誠実に良心的に考えたら、子どもでもわかるような方向性を
政府は、まったく進んでないんです。
他にも、今オリンピックや領土問題などの影にかくれて、
さまざまに恐ろしい法案が通ろうとしているようです。
ここで今立ち止まり、真実を見て、私たちの意思で
未来を守る行動を起こさないと、後できっと後悔する、と
私は最近とても思っています。
岩上さんたち、IWJ主催のこのシネマトークカフェのことを知り
これは大阪でぜひとも開催してほしい!と手を挙げました。
来月、9/15、いつものオフィスT/Kをお借りして開催します。
シネマトークカフェのあとは、
みんなで、「モンサントじゃない自然な食べ物」を用意しますので
ぜひゆっくり食べて飲んで語り明かしましょう!
お待ちしています!
申し込みは、IWJへ!
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=17698
サポーター登録は無料ですよ!

『モンサントの不自然な食べ物』アップリンク オフィシャルサイト
※この企画は受付終了になりました※
ネットメディア IWJ 主催
【シネマトークカフェ vol.11 「モンサントの不自然な食べ物」 in 大阪】
今話題の「モンサントの不自然な食べ物」の上映会の後、
最近のネットメディア界で、最も意欲的に活動しておられる、
IWJ代表、岩上安身さんのお話をたっぷりお聞きします。
モンサントの話しはもとより、TPPやACTA問題、原発問題、、
今世の中で起きているとんでもない「不自然な出来事」について
岩上さんにお話いただき、一緒に勉強しませんか?

IWJ(インディペンデント・ウェブ・ジャーナル)代表 岩上安身氏
■日時 2012年9月15日(土)
【シネマトークカフェ】 14:00 ~ 17:3013:30 受付開始
上映会と岩上安身によるアフタートーク
【懇親会】 18:00~
モンサントのシステムから外れた地元の食材を使った手作り料理をいただく
(千の雫プロジェクトともちよりマーケットの仲間たちが
腕をふるって「モンサントじゃない自然な食べ物」を用意します!)
■会場 オフィスT/K をお借りします。
〒550-0012 大阪市西区立売堀2-1-14 ビジネスゾーン本町西9F
■定員
【シネマトークカフェ】 80名
【懇親会】 40名
■参加費
【シネマトークカフェ】 2,000円
【懇親会】 3,000円(食事・飲み物代込み)
■参加申込みは直接IWJへお願いします。
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=17698
■会場のことなどお問い合わせは
千の雫プロジェクト 北野あっちゃんまで
PCmail sennoshizuku★osaka.zaq.jp(★を@に変えて送信してください)
携帯 090-6555-0365(softbank)
070-5438-4603 (willcom)
---------------------------
あっちゃんは、震災前からツイッターで岩上さんをフォローしていて
上杉隆志さんの自由報道協会が立ち上がる時、IWJが出来た時、
Ust配信を始めてからの、さまざまな出来事を伝えてくださる、
色んな場面を、リアルタイムで見させてもらっていました。
東北の大震災のあとの報道も、政治のさまざまな問題も、
テレビや新聞が決して伝えない大事なことを、
岩上さんたちネットメディアの方たちは、伝えてくださっていました。
今、人類の歴史、特に戦後、ずっと続いてきた、
ある種の「支配構造」が、誰の目にも明らかにされそうな予感があり
でもやっぱりまたダメかも、、、みたいな不安もあり、
そうは言っても、自分が生きているあいだに
こんな大きな「ちゃぶ台返し」のチャンスは、もうきっと来ないだろう、
と思い、自分に出来ることをもう一度トライしてみようと思います。
テレビや新聞が伝えない、本当の現実を、
少しでも周囲に伝え、自分も一緒に勉強し、
大きな意識変革のきっかけになるといいな、と思っています。
千の雫プロジェクトやもちよりマーケットは、
「食」に対する学びや実践を続けています。
この「モンサントの不自然な食べ物」は、私もぜひとも
見たいと思っていた映画です。
私たちの知らないところで、
遺伝子組み換えの食品やら、子孫を残さない種や、
それらの種と一緒に、猛毒の農薬もセットで販売したり、、
世界の「食」を支配しようとしている会社、
それが、モンサントです。
少し前、農水省のプレスリリースで国民から意見を求める、
パブリックコメント、というのがありました。
(もう8/4で締め切られていますがページが残ってました)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/120706_1.html
ここにもたくさん、モンサント社の名前が出ています。
こんなパブリックコメントの存在も、ほとんどの国民は知らないし、
知ってこのページを見たとしても、難しすぎて、何をどうすればよいのかわからない。
そうやって、何もわからない国民に、無理な問いかけをして
了承を得たとばかり、通されてしまうんです。
ここにも、新たな、遺伝子組み換えの食べ物が、「問題ない」とされて
認証されようとしているの。(もうされたかも??)
地球の生態系こと、人々の未来のこと、
誠実に良心的に考えたら、子どもでもわかるような方向性を
政府は、まったく進んでないんです。
他にも、今オリンピックや領土問題などの影にかくれて、
さまざまに恐ろしい法案が通ろうとしているようです。
ここで今立ち止まり、真実を見て、私たちの意思で
未来を守る行動を起こさないと、後できっと後悔する、と
私は最近とても思っています。
岩上さんたち、IWJ主催のこのシネマトークカフェのことを知り
これは大阪でぜひとも開催してほしい!と手を挙げました。
来月、9/15、いつものオフィスT/Kをお借りして開催します。
シネマトークカフェのあとは、
みんなで、「モンサントじゃない自然な食べ物」を用意しますので
ぜひゆっくり食べて飲んで語り明かしましょう!
お待ちしています!
申し込みは、IWJへ!
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/?p=17698
サポーター登録は無料ですよ!
| HOME |
プロフィール
Author: Ats(あっちゃん)
新しい地球創り
NGO千の雫Project
酵素・発酵レシピ
Babbiの家
過去ログ2006.4~2010.9
旧 Ats the way
Facebook水の杜
Facebook
Facebook2
twitter
最新記事
- 2022年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会 (09/12)
- 2022年春の手作り酵素講習会と酵素作り (03/14)
- 永遠のREAL(Vision) (01/03)
- 2021年秋の手作り酵素作りの会のお知らせ (09/10)
- 2021年春の手作り酵素講習会と酵素作りのご案内 (03/01)
- 2021年。新しい文明がはじまる。 (01/01)
- ■近日中の予定■日々のブログはこの下から (12/30)
- 2020年秋の手作り酵素の会詳細Upしました。 (09/14)
- 2020年秋の手作り酵素講習会と酵素作りの会についてご案内 (09/01)
- 2020年春の手作り酵素講習会と酵素作りの会 ご案内 (03/06)
月別アーカイブ
- 2022/09 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/09 (2)
- 2020/03 (1)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/10 (2)
- 2019/08 (2)
- 2019/03 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/02 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (3)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (5)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (10)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (9)
- 2014/05 (8)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (15)
- 2014/02 (15)
- 2014/01 (19)
- 2013/12 (12)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (16)
- 2013/09 (13)
- 2013/08 (8)
- 2013/07 (12)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (9)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (15)
- 2012/11 (11)
- 2012/10 (15)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (14)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (9)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (13)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (6)
- 2011/03 (8)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/10 (18)
- 2010/09 (11)
カレンダー
カテゴリ
メールフォーム
ブロとも一覧
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

フリーエリア